表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/31

1-5 突然始まる、異世界の旅

「よし、じゃあ行くぜ……」


(良く回る魔具のコマをくれ!)


俺の手のひらにコマが現れた。


持つところはつまようじのように細く、大きい梅干しぐらいのなんの飾りも模様もない銀色の金属製のコマだ。


結構重い。


MPを確認したら0になっていた。やっぱり何も作れなくなりやがった。



「これがコマだ!」


「兄さん……今、何をしたんだ?」


「あ? 作れっていうから作ったんじゃねぇか。コマを」



やっぱりこのコマじゃなかったのか。


外国のコマなんか俺しらねぇしな。



「手に……突然現れたような気がしたが……」


「おう」


「いや、おうって……何かの珍しい魔法か?」


「魔法? ……確かに魔法っぽいな。魔法なのかもな。魔法ということにしよう」


「……そうか。なんか変わった兄さんだとは思ってたが……」



おっさんはぶつぶつ言いながら顎に手をやって何かを考え始めた。


俺は手のひらにあるコマを試してみたくなった。


何せ俺が頼んだのは良く回るらしい魔具とやらのコマだ。


ガキの頃以来だなコマなんか。



「よし、試してみるか」



俺は座席で回すために体を横に寄せる。



「お、回してみるのか」



おっさんも逆側に体を寄せてくれた。


座席は木製で多少の木目や傷、段差があるが、まあ良いだろう。


コマの持つところを人差し指と親指でつまむ。


こういうのは思い切り力を入れて回そうとしても、どっか飛んでいったりして上手く回らないものなんだよな。


昔よくやったぜ。


馬車から落ちると面倒なので、力2割ぐらいでコマを回す。


座席の木材に着地したコマはきれいに回り始めた。



「ほう、きれいに回るもんだな。ゆがみもない。きれいな銀色だが、コマの材質はなんなんだ?」


確かにきれいな銀色だな。


鏡になりそうだ。


まあ多分鉄だろうが。



「知らん」


「……ん? コマの材質だよ。知らんってことはないだろ?」


「知らねぇよ。俺は作っただけなんだから」


「作ったから知ってるんじゃないのか……」



しかし良く回るコマだ。


全然力を入れなかったのにまだ回ってやがる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ