表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ランドスケープ・アゲート  作者: 紅亜真探
【終】 縁 ーユウの未来編ー
250/268

子の心親知らず

 ……くそう。

 まさか、こんなことになるとは。

 テリーは歯噛みしてくやしがった。

 いつかあの帝国一の鷹の目を倒してみせる。そんな若い野心をたぎらせて軍を飛び出したこの青年は、はじめこそ尻ごみをすることもあったが、いまは挑戦状を叩きつけられたことを素直に喜んでいたのである。

 ……挑戦状?

 テリーの背後に立つケンベルは眉をひそめるかもしれないが、あれが挑戦状でなくてなんだろう。

 サンセットⅡにぶら下がっていたシューティング・スターを、ばん、と、襲ったあの一撃。跡は右のアイカメラに、くっきりと残っている。

 メインモニターの中心に入った放射状のひびを見て、

 やっぱり、まだ終わってない!

 テリーは思ったものだ。心からの恐怖と、敬意をこめて。

 俺はやっと、一対一の勝負をするに足る相手として認めてもらえたのだ!

 そう思ったのも無理のない話であった。

「それが……くっそぉ」

 テリーは銃口を突きつけられているのも忘れ、頭をばりばりとかきむしった。

「俺は、勝負がしたかったんだよ」

 くり返された勝負という言葉に、師匠ケンベルは、不機嫌な声をさらに不機嫌にした。

「遊んでいるつもりはない」

「あ、遊び?」

「貴様は罪を犯した」

「そこを否定する気はないけどさ」

「……」

「てはは、まいっちまうよなぁ、ホントに」

 ……なるほど。

 ライバル視していたのは自分だけだったのか。

 帝都脱出の際にライフルを返してよこしたのも、ここで一般社会になど戻らせはしないぞという、ただの警告だったのか。

「将軍にははじめから、俺を処分する気しかなかったってわけね」

 落ちこんでいい場面ではあったが、テリーは乱れた髪を手ぐしでなおし、

「オーケーオーケー」

 下草の中に大あぐらをかいてみせた。

 さあ撃て!

 とは、言いかけて、言えなかった。怖気づいたというよりも、この、一時はともにすごした師の前で、言ってはいけないような気がしたのだった。

「なにか、言い残すことは」

「そりゃあ、いっぱいあるさ!」

「む……」

 ケンベルは気圧されたように押し黙った。

「まずはあれだよ。ラッキーストライクを返して欲しい。あれは俺のだ。もともとは将軍のものだって言われても、没収だけは断固拒否だね、絶対に」

「……」

「あとは、シューティング・スター。それに、あっちで戦ってる旦那、大将、ララちゃん。あっちにいる彼氏さん、おモチさん、セレンさん、メイちゃん。ジョーさん、クーさん。みんなに言いたいことがいっぱいあるよ。何ヶ月かだったけど、すごく楽しかった。ホントに……ありがとう」

「……」

「あと……あとは」

 テリーはうなだれて、

「あとは、将軍に言いたい」

「……」

「顔、見ちゃダメ?」

「ふざけるな」

「ハハ、だろうなぁ、たぶんそうだと思った。でもそれって、顔を見たら撃ちにくくなるからだって、うぬぼれてもいいのかな……あいたぁ!」

 小突かれた頭をかかえてテリーがうなっていると、ばらんばらんと、またあたり構わず金属の雨が降った。

 ケンベルが長いため息とともに、空を見上げた気配がした。

「ねぇ、将軍。あと一時間だけ、待ってもらえないかなぁ」

「馬鹿め。いまさらなにを言う」

「あと一時間で、きっとこの戦は終わるよ。勝つのはもちろん俺たちだ。いや、鉄機兵団が負けるってんじゃなくて、どっちも勝つ。負けるのは、セロ・クラウディウスだけだ」

「……」

「そしたら国はもとどおり。俺たちや、あの空にいる人たちの処分は、陛下の判断待ちってことになる」

「チ……、だとしてもそれがどうだと言うのだ。見苦しい」

 あと一分早ければ。あと一分遅ければ。

 そんな死は、戦場にいくつも転がっている。

「命乞いの仕方など教えた覚えはない」

「でも俺は……!」

「言うな」

「言うよ!」

 テリーは自分の腿をどんと叩き、

「だって俺、やっぱりまた戻りたいよ、将軍のとこへ!」

「!」

「戻って、もっともっと、追っかけていきたいよ!」

「この、大馬鹿者!」

 誰もが身をすくめてしまうような、ものすさまじい音がした。

 全身を揺すって、荒々しい呼吸をくり返しながら、オットー・ケンベルは大粒の涙をぼろぼろと落とす。

 その足もとに突っ伏したテリーの身体は、ぴくりとも動かなくなっていた。

「馬鹿め……」

 半分草に埋もれたテリーの横顔に、鮮やかな血の線がひとすじ流れた。だがこれは、実のところ撃たれたわけではない。

 後頭部をライフルの銃床でやられたのだ。

「テリー」

 うめいたケンベルは老顔を覆って、

「もし……」

 と、涙のしずくをぬぐい落とした。

 もし、勝つのがクラウディウスであったとしたら、どうする。どうなる。

 アレサンドロ・バッジョ、もしくは、シャー・ハサン・アル・ファルドが、クラウディウスより先に命を落とした場合。

 空の魔人城が制圧された場合。

 そのいずれにおいても、レッドアンバーの敗北は確定する。

「やつはしたたか者。あなどれば、必ず手痛い目を見る」

 ケンベルは耳を澄ませたが、勇壮な獅子の雄叫びはすでに絶えていた。

 かわりに風が吹きはじめていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ