表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

そばにいて、と彼女が泣く

 玉砕した。誰だ、「脈あるって!大丈夫いけるいける」なんて言いやがったの。


* * *


「石田」

「……ご卒業、おめでとうございます」


 卒業式だった。夏のあの日からも、先輩は態度が変わらなかった。でも、ふられてもそのままでいれるほど、ぼくは厚顔になれず、結果避けまくっていた。


「ここにいると思ってた」

「どうして……」


 卒業式の日まで、図書室にくるような生徒はいないと思っていた。だいたい、例年は締めている。それを、適当に誤魔化して開けてもらったのはぼくだったが。

 よく、卒業式に桜が咲いている描写をみかけるが、生憎北国と呼ばれるここでは芽吹きもしていない。窓の外を見遣れば、まだ冬の名残の冷たい風と重い灰色の空。

 雪がちらついていないだけ僥倖だろう。


「私、石田が好きだよ」

 友達として、ですよね聞きましたよ。声には出さなかったが、思い出して泣きたくなる。

「一緒にいると、すごく楽で居心地がいい。あの時も言ったけど、私、石田と付き合うとか考えたくなかったの。変わりたくなかった。だっていいじゃない、友達でも先輩後輩でも。そばにいれるなら」

 先輩がまくし立てるように言った。声が少し震えている。

「でも、石田、そう言ったらそばにいてくれなくなって。……わがままでも、頭おかしいでもいい。石田がそうしたいなら恋人でいいから」


 なんとなく、気づいていたけれど。ふられたし気のせいだと思っていたけれど。先輩もぼくのことが好きだろうと。

 勘違いではなかったらしい、やっぱり。


「そばにいて」

 確実に泣きながら、先輩が呟いた。


* * *


 先輩は表情が分かりづらい上にその思考も難解だった。なんなの、付き合いたくない、って。でもそばにいてって。


* * *


「先輩、来月には東京じゃないですか」

「ちょいちょい帰ってくるし、遊びに来てくれたっていいじゃない」

「なんで怒ってるんですか」

「……返事聞いてない」

「やけっぱちで恋人でいいっていうのは……」

「自棄じゃない……す、すき、だし」

「ああもういいですよ、先輩の気が済むまで」


* * *


 言葉で定義しないと不安なのはぼくのわがままで、曖昧なままでいたいのは先輩のわがままだ。

 なにより、いきなり遠距離である。これからどうなるかなんて知らない。

 それでもいい。安くて結構、どうせぼくはまだこどもだ。簡単に誓える。


「そばにいます、できるかぎり」


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ