表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

好きです、と君が告げる

 私と石田が友達なのか仲の良い先輩後輩のままなのか、曖昧なまま時間は過ぎた。

 私もそろそろ受験に本腰を入れねばならない。


# # #


「先輩って、進路決まってるんですか?」

「進学。都内の大学にはなるんじゃない、潜り込めれば」


 石田と一緒に本屋さんに行ったり、その帰りにお茶するようになってしばらく経った。

 今日も今日とて同じようなコースだ。

 ただ、私は半ば諦めていたとある小説のシリーズ最新刊を手にし、とても舞い上がっていた。出る出る詐欺だと思っていました、先生ごめんなさい大好き。

 こんな日はファストフード店の薄いコーヒーだっておいしい。期間限定のこのココナッツムースはすごくおいしい。


「……これからは忙しくなりますよね」

「そうなんだよね、今までも多少はやってたけれど」


 私は真面目な図書委員で、部活は帰宅部だから実感は薄かったが、そういう時期なんだろう、夏はもうはじまってしまった。


 高校生というカテゴリから受験生になっていく。

 時間ばかり過ぎて、心は高校入学の頃からそんなに大して変わっていないのに。


「でもまあ、たまには息抜き付き合ってよ」

 軽く笑って返す。石田と居るのは楽だ。

「先輩」


 たまに、石田が私を眩しそうに見ていることに気づいていた。

 気づかないふりをし続けたけれど。だって、変わることは怖い。だから言うな。ぜったい、言うな。その言葉を私は聞きたくない。


「好きです」


 石田のたれ目のふちが赤く染まっているのを見ながら、知ってた、と呟いた。


# # #


 曖昧なままでいることを、どうして誰も彼も嫌がるのだろう。どうしてこのままじゃだめなんだろう。


 ふたりをつなぐものの名を明確にしなければ一緒にいられないことが、ひどく悲しかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ