表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
四季のファンレターあるある  作者: 四季


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

5/25

4.レター関連コーナーが視界に入るようになる

使っていない時にはそれほど気にしていなかった便箋や封筒を売っているコーナー。

しかしいざ使うようになるとよく視界に入るように。

百円均一、本屋さん、雑貨屋さんなどなど…… どんなお店であっても、レター関連コーナーを見つけると吸い寄せられるようにそちらへ近寄っていくようになりました。


これは使えそうだな、とか。

こんなのあるんだ、とか。

これまであまり気にしてこなかったジャンルだからこその新鮮な気づきがたくさんあって楽しいです。


カラー・デザイン・モチーフ・サイズなど、本当にいろんなパターンがあってワクワクしますね。


(*‘ω‘ *) ←こんな顔に。


お手紙をよく書くようになってから、レター関連コーナーを見ることが好きになりました。


ということで。

個人的なファンレターあるある 4.レター関連コーナーが視界に入るようになる でした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
 便箋、封筒、シール。  セットなのが、わくわくしますね。  お弁当箱と、箸・スプーン、そのケースのセットみたいに。
インターネットや携帯のメール、SNSのやりとりが増えても、様々なお店にレター関連コーナーがあるのは、きっとそれだけ手書きのぬくもりや大事さがあり続けるからですね。読ませていただき、ありがとうございます…
『4.レター関連コーナーが視界に入るようになる』拝読しました。 レター関連コーナーは、つい見てしまいます~。 どれがいいかなと考える時間も楽しいですよね(*^^*)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ