表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

1.郵便制度のありがたみに気づく

現代ではデジタル化により郵便を利用する機会も減っており、そのため、これまで郵便制度について考える機会はあまりありませんでした。

しかし、 ライトな価格で遠くまででもお手紙を送ってくれる! ということのありがたさに、お手紙を送るようになってから気づきました。


素直に感動しました。(ありがたい……)


今は、これからも郵便制度が続いていくといいなぁ、と思う日々です。


どんな物事も触れる機会がないとなかなかそれについて考えない傾向があるものですが、いざ触れる機会が発生すると新しい気づきがたくさん出てきますね。(^ー^)


ということで。

個人的なファンレターあるある 1.郵便制度のありがたみに気づく でした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
新連載おつかれさまです! デジタルの時代だからこそ、手書きの手紙は貴重で大切かも知れないですね。そして、それを遠くまで届けてくれることへの感謝も忘れないようにしたい、改めてそう感じました。続きも楽しみ…
新連載! はじめにで終わり……ではなくて嬉しいです! でも100年は追えそうにない……。 郵便、徐々に値上がりしているとはいえ、確かに安価ですよね。沖縄から北海道に出しても隣のお家に出しても同じ値段…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ