表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/11

お客様名『山本 勲』その六~「内覧させて」

 そこは、文字通りの終末世界そのものだった。紫色の重たい雲間から大地に突き刺さる雷。木々は寒々と葉っぱさえなく、酸性の空気は、肉体があれば息を吸うだけで肺に()みそうだ。「これは……さすがに住めそうにないなぁ」と言うと、店内から出て来た世望が「山本様の転移ポイントはもう少し離れていますから、まだ住めますよ」と言い、指をパチンと鳴らした。すると、景色が高速移動を始める。まるで仮想空間みたいだ。


「肌島さん。異世界ってもしかして、仮想空間とかですか?」


「いえ、今はまだ我々含め、この世界の住人ではございませんので。霊体と同じようなモノですわ。客観的にこの異世界を内覧できますの」


 流れる景色が止まった。鉛色の空。木にはまだ少し葉っぱが残っている。近くには川が流れており、その近辺には集落も見える。「人が住んでいるんですね」と尋ねると肌島が説明を始めた。


「人口は残り三百人程です。その内、集落だけで二百人は生存しています。この世界の最後のオアシスでございますわ」

「あれでオアシス……」


 そこをオアシスと呼ぶには、あまりにも貧相に見えた。色で言えば茶色。緑や自然も感じられないが、人々が一生懸命作り上げた安住の地だということは、周りの景色を見ても分かる。


「大都市の全てが既に壊滅しておりますので。ギルドも今は機能しておらず、フリーの冒険者含め、この集落で最後の時に備えている。そういう状況でございますわ」

「まさしく終末だな。世界の終わりってきっとこんな感じなんだろうな」


 景色がまた動きだし、集落の中で止まった。そこには、意外にも賑わいがあった。

 市場では食材を求め店主と客がにこやかに話をしていれば、色鮮やかな民族衣装を纏った女の子数人が、笑顔で服屋から出て来た。うん、可愛い。

 振り返ると、酒場からは酔った客が千鳥足で市場の人混みに消える。大剣や盾、ロッドやワンドを携えた冒険者達が定食屋に入っていく。「意外と良いですね」と俺は思わず口にした。世望が笑顔で口を開く。


「後期の世界の中でも環境的には恵まれています。そして、この世界には今、勇者はおりません。山本様が勇者として活躍するチャンスでもありますよ」

「俺、なんの攻撃スキルや武器も無くて、勇者になれるかな?」

「山本様。肝心なのは生き様です」

「でも、死んだら意味ないんでしょ?」

「その時は文字通りのジ・エンドですが。PVを稼ぎ、他の異世界に向かうなら最適かと」

「まぁ……確かに……」


 ふと気付くと、チルとラリが市場で走り回っていた。ハゲ親父の頭に乗り、女の子の足にしがみつく。だが、当の本人たちは何も感じていないかのように、何食わぬ顔で市場を歩いていた。


「チル、ラリ。駄目よ。イタズラしちゃ」と肌島が注意すると、「イタズラらめぇ」「イタジラらねぇ」と言い、チルとラリが世望の足元に戻る。


 そこで、俺は念の為に一つ目の異世界『ディバインゲルト』も見てみたくなった。住み心地や環境が良ければワンチャンス(ワンチャン)有りだ。


「肌島さん、できれば一つ目の『ディバインゲルト』も内覧して良いですか?」

「はい、かしこまりました。では一旦店内に」


 そう言われ、一同が店内に戻る。自動ドアが閉まると、ガラスの向こう側には死者の行列がベルトコンベアのように流れていた。あそこには戻りたくない。てか、もう戻れないけど。ましてや、その周りにいる亡者になどなりたくもない。

 肌島が、次の鍵を胸の谷間から取り出し鍵穴に挿し込む。そして右に捻ると、ドアが開いた。

 太陽の光が差し込む。緑の草原、遠くの山。透き通った水が流れる川。吹き抜ける風も気持ちいい。牧場では牛が飼われ、草原の中を冒険者らしき一行が歩いている。


「おぉ。さっきの世界と違って住みやすそうだな。こっちの方が俺好みかも」


 景色が動いてゆく中、大剣を背中に携えた男が、ローブを纏った仲間の女に語りかけている。


「φαωΩm」

「π↑§±ΔΘΨ」


 この冒険者達、何を喋っているのか全然聞き取れねぇぞ。


「世望さん。彼らって何語を話してるんですか?」

「そうですね。これはこの異世界特有の『ディバイン語』ですね。大抵の異世界では同種族間での言語は概ね共通なのですが、ごく希に言語の根本的な構造から違っている世界もあるのです」

「俺、ディバイン語なんて喋れないんだけど」

「そうですか……。ユニークスキルでマルチリンガルを習得されれば、どこの異世界に行っても言語が通用しますよ。よかったら追加オプションでご検討下さい」

「いや、ご検討も何も、高くて買えるワケないでしょ」


 少し黙ると、口角を限界まで吊り上げながら笑顔を向けてきた。


「まぁ。生き様ですし」

「あんた、それバッカリだな。もしかして、セットのレディもディバイン語?」

「左様でございます」


 聞いて良かったぁー。この異世界で『1LDK』の契約をしても、レディと会話が出来なかったら終わりだ。うむ。この異世界は無しだな。住み心地は良さそうだが。


「やっぱり、さっきの異世界で良いです」

「かしこまりました」


 俺達は店内に戻った。カウンター内に戻った世望が改まる。


「では、山本様。ご契約に進ませて頂いても宜しいでしょうか?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ