表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/15

プロローグ

 綺麗な夜空が見えた。

 それは掲げる僕の手の向こうで、たくさんの星を抱いて、本当に綺麗だった。

 けれど、さっきから時々、それを遮るように、何かが僕の顔に振ってくる。

 ぼたぼたとぽたぽたと、ひとつを追いまたひとつと、粘度の高い液体が振ってくる。よくある夏の汗みたいに、べたべたしているけど、もっと違うものだ。


「……なんだろう、これ?」


 僕は普通に喋っているはずなのに、それだけ発するのが精一杯で、咳き込んでしまう。


「……ああ、そうか……」


 鉄分をたっぷりと含んだ息を吐き出して、やっとわかった。

 これは僕が流している血なんだ。

 どうしてこんな事になったのだろうと考えるけれど、心がそんな無駄な事はやめろと囁いた。


「……し、ぬのか……僕は……」


 そんな風に思ったとき、なぜか今までの全てが、ふっと軽くなった気がした。それがいいじゃないかと、僕の全てが囁くようにまた呟く。


「……ひこ……たけ……」


 見るもの全てがそう肯定したように、全てから目を背けようとしていた僕に……僕の手の向こうに、ぼんやりと顔が浮かんできた。


「……ああ、お姉ちゃん……それに夕希ちゃん……か」


 二人の顔が交互に僕に迫ってくるようだった。大切で、僕に生きている意味を与えていてくれた人たち。

 そして、とうにいなくなってしまった人たち。僕を置いて、消えてしまった人たち。僕を見放した人たち。


「……そ、うだ……僕は……ずっとこうなりたかったんだ……」


 交通事故で、姉夫婦が夕希ちゃん共々死んでしまったあの日から、僕の時間は止まったままだった。

 そして、ずっとなぜ僕なんかが生きていて、姉たちが死ななければいけないのかと考えていた。誰にも必要とされなかった、愛される事のなかった命なんて、と。


「……僕はあの時、身代わりに……死にたかったんだ……それで悲しい事から逃げられるから……もう、家にいるだけで、内臓を内から口に向けて、搾り出されるような感覚に苦しむ事もないから……」


 そう思うと、また心が軽くなった。

僕は英雄的死を望んでいた。なんの意味も持たないこの命も、そんな失い方をすれば、少しは尊くなれる気がしたんだ。それは決して叶わないものだと思っていた。でも、今僕はそれを叶えた。

 だから、目の前に見えるお姉ちゃんも、夕希ちゃんも、僕を迎えに来てくれたんだと思っていた。

やっとこの地から足を離すことの出来る僕の魂を、綺麗な場所に連れ立ってくれるのだと信じていた。


「…………」


 でも、どこか違う。

 違うんだ。

 この顔は閉じかける僕の目を、無理やり細い指でこじ開けようとしているような……それでいて流れ落ちる血を悔いているような……とにかく何かを必死で訴え続けているんだ。


「……ひこ……たけひこ……」


 僕の名前を呼ぶ彼女。それはお姉ちゃんにも夕希ちゃんにも見える。

 でもやっぱり違うんだ。


「……そうだよ……彼女は……僕の……」


 声はなかなか口を出て行かない。でも僕は喉元で出口を求めて暴れる言葉の続きを、言わなければいけない気がする。


「……呼べ、私を……呼べ……」


 やっと叫んでいるその顔が、泣いているとわかった。ぼろぼろと大粒の涙が振ってきて、僕の顔にかかる。生暖かいそれは、口元から溢れ出る血と交じり合って流れ、地面に吸い取られていく。


「……僕は……知っている……君を……お姉ちゃんじゃない、夕希ちゃんでもない……君は……」

猛彦(たけひこ)、猛彦……そうだ、私は……私の名を呼んでくれ……」


 必死な訴えなのに、僕はそれよりも彼女の、長い羽みたいな髪の毛が撫でる頬が、くすぐったい。綺麗な毛先を僕の血で汚してしまって、悪い気がする。


「…………」


 僕は流れる涙を包むように、空をまさぐっていた手を、彼女の顔に置いた。そうすると、彼女は僕の手をぎゅっと握った。


「……ほら、温かいだろう? 柔らかいだろう? これもみんな猛彦が教えてくれた事なんだぞ……猛彦……」

「……さ……く……な」


 僕は必死で声を絞り出す。

 でもかすれた声は、なかなか届かないみたいだ。


「……さ……く……な……」

「猛彦、そうだ。呼べ、私の名を呼べ! 生きる事と同じように、私の名を呼んでくれ!」


 また痛いぐらいに、重なった手に力が込められる。


「……佐久那……佐久那……佐久那……」


 僕はやけになって何回も呼んだ。


「そうだ、私は佐久那……佐久那だ……お前の佐久那だ! 叫べ、もっと叫んでくれ! 私の名を、この大気の底から真空まで運べ! 私を、私を呼べ!」


 そうだよ……どうして思い出せなかったんだ? 彼女は佐久那。お姉ちゃんでも夕希ちゃんでもない。

 僕の大切な人…………


 佐久那だ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ