表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/31

「……結構危険な道だって事?」

 次の日。“少年”とシノンは組んで転生協会から仕事を請け負った。

 内容は転生点からミリアストまでの安全の確保。

 “少年”の視線の先には深い森があり、その中を荒れた道が通っている。一昨日の晩に、“少年”が老婆と一緒に歩いた道だ。

 変幻刀トーネードの他にも必要な物は揃えた。

 水筒や非常食などの必需品を、ホルスターバックに詰めて、太い革のベルトから吊り下げている。

 シノンは長い黒髪を(かんざし)で小さくまとめていた。身体を動かす時は髪型を変えるようだ。


「この森を安全に通れるように維持するのは、協会の重要な仕事なんです」

「……結構危険な道だって事?」


 “少年”は昨晩覚えた違和感を拭いきれない。

 一晩中、記憶をすくい出そうと頭を捻ってみるがみるが、やはり自身の過去についてなにも思い出せない。

 あまり眠れず、頭の中にモヤがかかったようにボンヤリとしている。


 躊躇(ちゅうちょ)無く森に足を踏み入れたシノンは、何でも無いような口調で、

「はい、魔獣が住み着いていますから、結構危険です」


 シノンは軽快な足取りで中に入っていく。置いていかれるわけにもいかず、“少年”も恐る恐る森の中に入っていく。

 道を外れると木の根や石で起伏が激しく、草で足元が見えないのも相まって、異様に歩き辛い。シノンは軽やかな足取りで、少しもぐらつくことがなかった。彼女が何度もこの森で仕事をしてきた事を証明している

 頼もしくもあり、情けなくもなった。


「はぐれちゃダメですよ」

「分かってるよ」

 素っ気なく返事をすると、シノンは足を止めて振り返る。


「ナナシ…… 私、昨晩の事をあまり覚えてないんですけど、何か変な事しました?」

「……なんでそう思う?」

 “ナナシ”と呼ばれる度に、“少年”の心の底に違和感が積もる。


「いえ、女将さんから、ナナシの様子がおかしかったって聞いたので。それに……」


 シノンはジッと“少年”と視線を合わせると、

「なんか今日のナナシ、変です」

「……ちょっと虫の居所が悪いんだ。放っといてくれ。早く進もう」

「そう……」


 “少年”の気の無い返事に、シノンは心配そうに頷いた。

 しばらく森の中を彷徨さまよっていると、シノンは右手を小さく手を挙げ、反対の手の指を立てると唇に当てた。

 魔獣を見つけたようだ。彼女の指の先には、大きくて黒い犬が一匹いた。

 どうやら食事中のようで、前脚が死肉に乗っていた。口元はベットリと赤く染まっている。


 シノンは“少年”に顔を寄せて、

暗犬ダルトドック、ですね」

 瘴気を大量に取り込んだ生き物は、異形の姿に変貌する。いわゆる魔獣だ。

 大半は獰猛で、生態系を破壊する。人間社会にも悪影響をもたらす瘴気を止めるのは、人類の悲願である。


「この森には多くいます…… 風下から近づきましょう」

「ああ」


 姿勢を低くして徐々に移動するシノンの背中を追う。

 気づかれないようにゆっくり進んだため時間がかかったが、おかげで暗犬ダルトドックまで十メートルほどの距離まで近づけた。

 シノンはニコリ微笑んで暗犬ダルトドックを指差した。

 一拍置いてから“少年”は意図を察した。どうやら、一人で退治してこいと言いたいようだ。

 一度大きく息を吸って、ゆっくり吐く。シノンの目を見てコクリと頷く。

 斬る。

 それだけに集中すると、他の事は忘れる事が出来た。

 ベルトに下げた変幻刀トーネード霊力エーテルを流し込む。ちゃんと発動するまで数秒かかるが、最初に比べれば随分とマシだろう。

 一メートルほどの変幻刀(トーネード)を両手で握り、フッと息をすると木の陰から飛び出した。

 暗犬ダルトドックもナナシに気付き、飛びかかる。

 “少年”は、無理に変幻刀トーネードを振るうことはせず、暗犬ダルトドックの行く先に置く感覚で、刀身ブレードを操った。

 刀身ブレードは、バターが切れるようにスーッと暗犬ダルトドックの身体を肩口から割いていく。


「キャウゥ」


 斬り口からダラダラと血液が漏れ出し、すぐに暗犬ダルトドックは動かなくなった。

 シノンはポンと“少年”の背中を叩く。


「初めてとしては、まあまあですね」

「それは、ありがとう」

「でも、周囲への気配りがダメダメです。その内痛い目見ますよ?」


 彼女は目に角を立て、そう言い聞かせる。

 その後も二人は、森の中で魔獣を退治し続けた。

 暗犬ダルトドックが最も多かったが、他にも人に危害を加えそうな魔獣は多種にわたる。

 時には“少年”一人で、時にはシノンと二人で。危なげなく戦う事が出来た。

 その間にも何度か“ナナシ”と呼ばれる。

 やはり、その名前は腑に落ちない。

 “少年”の心に積もった違和感は、いつしか巨大なものになり“少年”を押し潰そうになっていた。


「ナナシ?」


 いつの間にか、シノンが下からの覗き込むよう見つめていた。

 心臓が口から飛び出るような吐き気と動悸を覚えた。


「今日はもう帰りもましょう。やっぱり変です」

「そうか」

 生返事をすると、“少年”は重たい足取りで走り出した。


「待って、あんまり離れるのは危ないですから」

「平気だって」

「でも…… ナナシッ!」


 シノンの声が、急に鋭さを(ともな)う。

 “少年”が辺りを見回すと、木の陰から暗犬ダルトドックが三匹牙をむいて見据えていた。

 咄嗟(とっさ)変幻刀トーネードを発動しようとするが、思うように霊力エーテルが流し込めない。なんとか発動した時には、三匹が“少年”に飛びかかっていた。

 最初の一匹を一文字に斬り、次の一匹を袈裟懸けに斬る。

 だが最後の一匹は間に合わず、変幻刀トーネードを振るうより前に、牙が“少年”の肩に食いつこうとしていた。

 まずい、そう思った時だった。

 脇腹を掠めて、ナナシの背後から火の玉が飛んでくる。暗犬ダルトドックに命中すると轟音を響かせ爆ぜる。野犬の身体をバラバラに吹き飛ばす。ナナシも爆炎を浴び、顔や手に火傷を負った。

 シノンの“燐火ファイアル”である。


 尻餅をついた“少年”に、顔を強張らせた彼女は、

「何を考えているんですかッ! 死んじゃったらどうするのッ!! 生き返れないんですよッ!?」


 振り絞るようにシノンは叫んだ。

 いつもどこか余裕のある彼女も、こんな風になるのか、と他人事のように思った。


「……それはそうだ、その通りだ」

 シノンは怒気を吐き出すように深呼吸をして、いつもの愛嬌のある顔に戻る。


「手当てをしないと、早く町に戻りましょう」

「手間、かけるな」

「良いんですよ、ナナシが大切で……」


 “少年”は思わず、

「やめてくれッ!」


 “ナナシ”は誰だ? 本当の自分はどこに行った?

 そんな想いが、“少年”の心を一杯にした。

 シノンはもう何も言わず、“少年”の服の袖を掴んで離さなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ