表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

無関心

作者:

いついつまでそなたはわらわに無関心なのじゃろうかとわらわは夜な夜な枕をぬらしておる。

たびたび潤んだまなざしをそなたに向けるわらわといついつまでも胡乱げなおももちでわらわの言葉を聞きいれぬそなた。

幾ばくものほしぼしすらわらわの常闇に沈んだ胸懐を浮かびあがらせること適わぬままはや幾とせ。

このきょうきんを打ち明けることできぬままに涅槃へ夭折せしめてそなたが掌中の珠であったことをわらわにこうして知らしめた。

そなたはわらわの喋々をゆめゆめ介意せぬともわらわはそなたに唱えつづける。

晴らせぬうっぷんにふんまんをこのうつし世へ曼荼羅としてただひたに霊験を乞い願うわらわの憤怒は三途を越えそなたのもとへと愛憎のかたちをなし届くであろうか。

ゆくゆくはわらわも無常の風に身をまかせてそなたのように泉下へと赴くのならば辞世をここで唱えながらそなたにより添いそなたによりいっそう近しき影として常世をとざそう。

ただ最期にひとつだけ――わらわはそなたをだれよりもわかっておったのだと。


そなたがまだ孺子であったころにそなたはわらわを仕合わせにするというた。

わらわはあのときそなたが居たから今こうしてそなたの傍におる。

されどそなたはわらわに関心を抱いてはおらなんだ。

そのことがわらわはただ悲しくてしかたがなかった。


わらわの嘆きが聞こえるか。

わらわの憂いが聴こえるか。


朽ち果ててなおそなたを想うわらわの慈しみをそなたはあにはからんや。


(了)




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 二度みるたび面白い!! [気になる点] 特にない [一言] 俺のもぜひ!! 題名、マーラシア
[良い点] 俺も無関心だけれど、しかし、君に関心だぜ [気になる点] 特になし [一言] 俺のもぜひ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ