表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/23

第007話:厄介な襲撃

魔獣の襲撃も、野生動物との遭遇もなく、旅路は順調そのものだった。

だが、ラウスまで後二日というところで、アユム達は人の悪意と出会うこととなった。

それは、現代日本ではまず考えられない盗賊の襲撃だった。


 ラウスまで後少しというところで、街道の前方にただならぬ気配をアユムは感じた。最前列を担当するガイウスもそれを感じ取ったのか、ハンドサインで、馬車を止めさせる。


 「フィー、偵察を頼む。マイルの親父とアユムはちょっと来てくれ」


 「どうしたんですか、ガイウス?」

 「襲撃か……」


 アユムの言葉に、ガイウスが頷く。


 「ああ、空気が違う。十中八九、この先で誰かが襲われているんだと思うぜ。

 で、だ。問題は俺らがどうするかってことだ。今なら、ちょっと街道を外れて隠れれば、やり過ごせるだろう。

 だが、このまま進めば、間違いなく襲撃者とこんにちはだ。そんじょそこらの奴に負けるつもりはねえが、絶対とは言えねえ。マイルの親父、すまねえがどうするか、手早く決めてくれ」


 「むう、これは参りまし「大変、大変よ!」……どうしました?」


 慌てた様子で、フィーナが駆け込んで来る。

 傍らには妖精のようなものが浮かんでいる。


 ――あれは風の乙女シルフか?

   なるほど、いやに軽装だと思ったが、フィーナは精霊魔法の使い手だったのか。


 恐らく常人では感知できない風の乙女シルフに頼み、偵察していたのだろうが、一体どうしたというのだろうか?


 「襲われているのは、多分貴族。高そうなゴーレム馬車だった」


 「貴族でもゴーレム馬車を所有しているのは、そうはいません。襲われているのは、大物ですね」


 「いや、それ以上に問題なのは、そんな奴を襲うほど、賊は気合入ってる連中ってことだ。こりゃ、逃げた方がいいな」


 マイルとガイウスがそれぞれ評価を下すが、フィーナの報告は終わっていなかった。


 「馬鹿ー!そうじゃなくて、襲われている連中がゴーレム馬車だけ逃がしたの。凄い速度で、こっちに向かってるの。

 だから、しのごの言ってないで、早く隠れないと、巻き込まれちゃう!」


 「「「⁉︎」」」


 フィーナが言い終わったその直後、荒々しい蹄の音が聞こえて来る。アユム達は即座に反応し、その方向を見る。遠目にも土煙りがあがっているのが分かる。なんと、音と共に近づいて来るではないか。


 もしかしなくても、状況は最悪だった。


 「チッ、マイルの親父は、すぐに馬車ごとかくれろ。フィー、お前は俺達に矢避けをかけたら、マイルの親父達の護衛にまわれ!

 アユム、悪いがおまえは俺に付き合ってもらうぜ」


 「了解した」


 クレアが馬車の中から顔を出し、心配そうにアユムを見ていたが、心配いらないと頷いてみせると、祈るような仕草をした後、馬車の中に戻る。


 「嫌よ、なんで私だけ!」


 一方で納得しない者もいた。護衛でただ一人後方にまわされたのが、気に入らなかったのか、フィーナがガイウスにくってかかる。


 「お前は剣の腕じゃ、俺達に大きく劣るだろうが。それに短剣じゃ、騎乗した奴を相手にするのは無理だ。大体、護衛対象を放っておけるわけないだろ!お前も魔狩人(ハンター)ならわきまえろ!」


 が、この時ばかりはガイウスが全面的に正しかった。ぐうの音も出ない正論である。

 それを理解しているのか、フィーナはシュンとして黙り込む。


 「……」


 「お前が後方で、マイルの親父達を守ってくれるから、俺達は安心して戦えるんだ。頼む、フィー」


 頭を撫でながら諭すように言うガイウス。

 ガイウスもアユムもそれなりに強さに自信はあったが、多勢相手に守りながらでは分が悪いのは事実であった。こう言ってはなんだが、そういう意味ではフィーナでさえ足手まといなのだ、

 ガイウスの手を払いのけて、フィーナは背を向けていった。


 「撫で方が雑なのよ、ヘタクソ!死んだら許さないんだから、この馬鹿!」


 そうして、彼女が何事か呟くと、周囲の風の流れに変化が生じる。恐らくこれが矢避けの加護ウインドプロテクションなのだろう。フィーナが一瞥してきたので、アユムは効果はあったと頷く。それにフィーナはフンと言わんばりに顔を背け、マイル達を追って森に入り込む。


 「あんたも死ぬんじゃないわよ。クレアさんが悲しむから」


 それは伝えるつもりの無い言葉だったのだろうが、風の乙女シルフ達の悪戯で、アユムの耳に届いてしまった。あるいはそれは、風の乙女シルフなりの素直でない主をフォーローだったのかもしれない。


 ――本当に素直じゃないな。だが――


 「……いい娘だな」


 「だろう?自慢の妹分だからな」


 アユムの独白に、ガイウスが得意げにこたえる。


 「ふっ、違いない」


 なぜだか、それを茶化す気は起こらず、アユムは素直に同意した。

 




 思った以上に速い。それが件のゴーレム馬車を初めて見たときのアユムの感想だった。

 時速にして40キロは出ているのではないだろうか。二頭立てとは言え、よくもあんな豪奢で重そうな馬車を引いて、この悪路であそこまで速く走れるものだと感心すら抱いた。


 だが、賊も負けていない。疲れ知らずではないが、賊とは思えない見事な馬術で追い縋っている。


 ――というか、あれ本当にただの賊か?


 賊というのは、ああも統一された装備をしているものだろうか。格好はそれらしいのだが、全員剣を腰に差していたり、騎射までできるなどどうにも怪しい。厄介ごとのにおいがプンプンするのをアユムは感じ取っていた。


 だが、最早退路はない。

 ゴーレム馬車の御者は、こちらを発見しても、全く速度を落とそうとしていない。それどころか、アユム達をなし崩し的に巻き込もうとしているようですらあった。


 「賊の仲間と思われたみてえだな」


 「そのようだ、どうする?」


 「フィー達が隠れた方向とは逆の方に誘導する。そのまま逃げて、追手ごと素通りしてもらえればそれでよしだ。まあ――」


 「――そう、うまくはいかないようだが」

 

 よりにもよって、アユム達の目の前に横転した馬車が転がり込んできたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ