表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一目惚れから始まる異世界終焉譚-ラグナロク-  作者: 宮井ゆきつな
第一章 ティルナヴィア編
28/52

第28話 獣を統べる者

「あの人が、マティルダ・レグルス……!」


 アーニャが身構える。

 飛鳥は彼女の腕を掴んだ。


「アーニャ、ごめん。肩を」

「う、うん……。でも、大丈夫?」

「この状況じゃ寝てられないよ」


 アーニャに支えられ、起き上がる。

 まだマティルダたちの間に割って入れるほど回復できてはいない。

 しかし、目的の人物が目の前にいるのだ。

 地面に横たわったまま、という訳にもいかない。

 飛鳥は二人の出方を窺った。


「無礼者ッ!!!」


 突然、マティルダが吼えた。

 空気がビリビリと震える。

 歓声をあげていた集落の者たちも慌てて口を閉じた。


「ッ!?」


 彼女は精霊術を使った訳でも、エレメントを発現させた訳でもない。

 その咆哮だけで恭介を圧倒してしまった。


「貴様! 余をマティルダ・レグルスと知りながら名も名乗らぬとは、それでも戦士か!」


 それに対し、のどかが闘気を放ちつつも頭を下げる。


「失礼いたしました。私はスヴェリエ王国軍所属、水城のどかと申します」

「……王国軍大将、焔恭介だ」


 二人の態度にマティルダは鼻を鳴らし、今度は飛鳥たちを無言で睨み付けた。


「俺は皇飛鳥。軍人じゃないけど……訳あって、今はロマノー帝国に協力している」

「アニヤメリアといいます。レグルス陛下にお願いがあり参りました。このもふもふですっごく可愛い子はリーゼロッテちゃんで、向こうにいるのがアクセル・ローグさんです」

「……私の紹介の仕方、もうちょっと何かなかったの?」

「え? でも、だって事実だし……」


 アーニャたちのやり取りを無視し、マティルダは考え込むように目を瞑る。


「スヴェリエとロマノーか。戦争中と聞いているが、この国に何の用だ?」


 彼女の問いに恭介が剣を構える。


「俺たちの目的はお前だ。スヴェリエによる大陸統一の為、その命貰い受ける」


 その答えにマティルダは牙を見せ笑った。


「大陸統一とは大きく出たな、焔王。しかもロマノーよりも余を脅威と見たか。分かっているではないか。だが、余一人殺したところでこの国は落ちぬぞ?」

「いいや。お前さえいなければ残りは有象無象だ、敵にすらならん」


 恭介の言葉に、マティルダは一転して眉を吊り上げ唸った。


「余の民を有象無象と吐かしたか? 焔王よ」

「お前という個体は優秀だが、獣人自体は劣等種だ。同じヒトとして扱う連中の気が知れん」


 マティルダは何も言わず斧を地面に叩き付けた。


「獅子王! 待て! そいつらは──」


 飛鳥が叫ぶが、既にマティルダの姿はない。

 次の瞬間、のどかの体が血を撒き散らしながら宙を舞った。


「は…………?」

「のどか!」


 恭介が目を見張る。

 だが、マティルダは既に彼を捉えていた。


「人間風情がよくもそこまで大言を吐けるものだ」


 光のエレメントが恭介の体を飲み込んでいく。


「がああああああああああ!! うぅ……ぐうううううううううう!!」


 逃れようと恭介の体から炎が噴き上がるがまるで歯が立たない。

 そのままマティルダは彼を掴み、投げ飛ばした。


「恭、介……!」


 のどかが這うようにして、恭介に手を伸ばす。

 恭介は唇を噛み締めながら起き上がり、マティルダを睨み付けた。


「どうしたッ!! 余の民を愚弄した罪、その程度で贖えるものではないぞッ!!」

「のどか、一旦退くぞ……!」


 恭介がのどかの腕を取る。


「逃すか!!」


 マティルダが光線を放つが、既に二人の姿は消えていた。


「おのれッ!!」


 と、マティルダが吐き捨てる。

 そして、彼女は一度深呼吸し、飛鳥たちへ目を向けた。


「次は貴様たちだ。ロマノーも余の命を欲するか?」

「待ってくれ! 違う! 俺たちはお前に協力してほしくてここまで来たんだ!」

「協力だと?」


 マティルダが警戒するように首を傾げる。

 そこへ集落の者たちから怒声が浴びせられた。しかし、


「あいつらがいなくなった途端に調子に乗ってんじゃないわよ!」


 リーゼロッテが怒りを露わにした。


「あんたら何を見てたの!? アクセルと飛鳥はこの集落を守る為に戦ったのよ!?」


 一瞬、皆が静まり返るが──、


「黙れ! 人間に味方するのか! 裏切り者め!」

「痛っ!?」

「リーゼロッテちゃん!」


 誰かが投げた石がリーゼロッテの額に当たり、地面に赤い染みを作った。

 アーニャが慌てて彼女を抱き寄せる。


「すぐに手当てするから見せて!」

「う、うん……」


 飛鳥も二人を守るように立ち塞がった。

 だが、一番怒りを表したのは意外にもマティルダであった。


「今石を投げたのは誰だ?! この者は同族だぞ!!」


 その迫力に集落の者たちは皆視線を逸らした。

 マティルダがリーゼロッテの前に膝をつき、謝罪を口にする。


「すまない。すぐに医者の手配を……」

「いいわよ。アーニャに治してもらうから……」


 リーゼロッテがそう言うと、マティルダは悲しそうな表情を浮かべた。


「……僕らも一度退こう」


 飛鳥が促すと、アーニャたちは集落の入り口に向かって歩き出した。

 トーマスもブリギットを抱きかかえ後を追う。


 その時だった──。


 金切り声のような耳障りな音が響き、地面が大きく揺れ始めた。

 マティルダが狼狽える。


「何だこれは!?」

「これは……! アクセル!!」

「結局一緒じゃねぇか……!」

「え……?」

「何で……何でリーゼロッテが傷つかなきゃならねぇんだァ!!」


 アクセルの体からドス黒いエレメントが溢れ、集落を飲み込まんと広がっていく。

 飛鳥は真っ青になり飛び出した。


 ここで集落の人たちを傷つけてしまったらスヴェリエと同じだ。

 ロマノーとエールの同盟も潰えてしまう。

 いや、それよりも──そんなことはどうだっていい。

 彼らは軍人ではない。

 戦えない女子供や老人もいる。

 またアクセルに罪を、しかもリーゼロッテの目の前でなんてさせてはならない。


「落ち着け! 頼む……やめてくれ! アクセル!」


 アクセルを止めようと踏み出すが、強大なエレメントが渦巻き近付くことさえ叶わない。


「何とか、しないと……! 来い! レーヴァテイン!」


 飛来したレーヴァテインを掴むと同時に、アクセルのエレメントが巨大な顎となり襲いかかってきた。

 構えも何もなしにレーヴァテインを振る。

 直後、視界の端にリーゼロッテの姿が映った。


「ッ! リーゼ──」

「何やってんのよ……このバカ」


 エレメントを潜り抜け、リーゼロッテがアクセルを抱きしめた。

 アクセルの口から彼女の名前が零れ落ちる。


「リーゼ……ロッテ……?」

「私は大丈夫だから。……ねっ?」


 触れたら壊してしまう。

 そんな怯えを見せながら、アクセルはゆっくりと、慎重にリーゼロッテに触れた。


「リーゼロッテ……」

「うん、ここにいるから。私は平気よ、安心しなさい」


 次第にアクセルのエレメントが消えていく。

 しかし、集落の者たちは、無理もないことだが恐怖と敵意に満ちていた。

 マティルダが先頭に立ち飛鳥を見据える。

 アーニャたちが集落を出るまでの間、二人は瞬きもせず視線をぶつけ合っていた。


「……余に協力してほしいと言ったな?」

「あぁ」

「ならば余の城へ来るが良い。余は人間の道理など知らぬ。獣人のやり方で余を従わせてみせよ」

「……分かった」

「今はゆっくりと休め。手負いの者を討ったところで何の誉れにもならん」


 飛鳥は頷き、集落を後にした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ