表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
77/117

ウルフマン ③

インターネット不調で遅くなりました

 僕たちが、ファンさんが買ってきたミルフの服を見ていると、ベッドで寝ていたミルフがムクっと起き出した。

 ミルフはキョロキョロと周りを見渡すと、「ここ・・どこ?」と、まだ眠そうな目をこすっている。

「あら、おきちゃったの。うるさかったかしら?せっかくだから、お風呂に入りましょうか?汚れているのキレイにしてあげる」

 うん、とうなずくミルフの手をひいてファンさんは浴室へと向かった。


「なんかファンおねえさま、すっごいキラキラしてるんですけど」

「んだな。ファンがこんな子供好きとは思わなかっただ」

 以前に、ペーリーさんがファンさんに、赤ちゃんがもしできたら?という質問をしたことがあって、ファンさんがその空想をしたときに、幸せを詰め込んだような顔を見せたことがあったけど、ミルフを対象にそれが現実となったようで、普段のクールさは微塵もない。

「はい、おつかれさま~」

 風呂から出て来たミルフの頭を、ファンさんが優しくタオルで拭いている。ほんとに、母親そのものに見える。

「はい、風呂上りにどうぞ」

 ミルフに、冷水入りのコップを渡すと、「ライスおにいちゃん、ありがとう」と、水をコクコクと飲んでいる。

 僕の名前は一度だけしか教えていなかったはずだが、それで覚えているのだから、この子は確かに利発である。

 ファンさんが買ってきたパジャマに腕をとおすと、「うれしいなー、ふかふかだ」と喜んでいる。

 まだまだ、ミルフは眠くなさそうなので、部屋のソファーに掛け、ミルフの今までの生活を聞いてみた。

「ミルフはあのレストランにいつから暮らしていたんだい」

 僕の問いにちょっと考え込んだミルフ。

「ぼく、よく覚えていないの。ずーっと前はママが一緒にいた気がするの。だけどいつの間にか、あのレストランのおばあちゃんが、ボクのこと育ててくれたの」

「おばあちゃん亡くなったって言ってたね」

「うん、おばあちゃん・・やさしかったの・・」

 ミルフはうつむき泣きそうな顔をした。こんな小さい子がかわいそうに・・隣に座っていたファンさんがミルフを抱きしめた。

「もうそろそろ寝ようか?」

「うん」

 ソファーから立ち上がったミルフは、

「ガイターおじちゃん、ペーリーおねえちゃん、ライスおにいちゃん、今日はありがとう。おやすみなさい」

 と、きちんとおやすみの挨拶をのべる。

 だが、急に下をむくとモジモジとして、顔を赤くする。しかし、意を決したように顔を上げファンさんを見つめた。

「ママ、おやすみなさい!」

 その言葉に、涙をにじませ今にも泣きそうになったファンさんは、ヒザ立ちになってミルフを抱きしめる。

「今日はママと一緒に寝ましょうね」

「うん」

 ミルフもポロポロと泣いて、ファンさんを抱きしめ返していた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ