表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
皐月の松明  作者: 流離侍
3/14

6月6日分

 寺の裏にまわると、吉丸ともう一人が木刀を振っていた。

「二人とも、頑張ってるな」

「兄上、何故こちらへ?」

「母上が、待っている。一度戻れ」

「承知。ご足労をおかけして申し訳ありません。」

「気にするな」

「平助、一本勝負をお願いしたい。」

「六太、強くなったのか」

「手合わせしたらわかることでしょう」

「言うようになったな」

六太は隣村の村長の息子で、吉丸と同じ年齢である。

「しかし、六太。俺は剣を捨てたのだ。吉丸とやっておれ」

「そうだぞ、お主は俺にも勝ち越してないだろう」

「吉丸、何を言う。お前は五十五戦二十七敗だろう。拙者の方が一枚上手だ。」

どうやらその言葉は吉丸の逆鱗に触れたらしく、たちまち勝負が始まった。弟の成長を嬉しく思っていると、離れたところからこちらを眺めていたじいがいつの間にか隣にいた。最初は優しい目であったが、気付いた時には一変していた。

「わしも腕を磨き直さねばかもしれん」

その一言ですべてを悟った。遂に()()のか。

「師匠、」

「久しいの、お前さんに師匠といわれるのは」

「稽古をつけてくだされ」

そこにいたのは、百姓と僧ではなく、二人の坂東武者であった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ