表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
 1/100  作者: 祭見 ジョー
第2章 『チートな魔法使い』 編
9/32

第8話 魔法雑貨店

「情報屋」を後にした俺は飯を食い終わると、とりあえず気になる店を見て回ることにした。


『中央広場』⇒『魔法雑貨店』


 ちょっとした宝石店のような所だった。陳列棚には飴玉のような物が並べられていて赤、青、黄、緑とそれぞれの色を放っている。


「あの、」


「はいはい何だい兄ちゃん、どうかしたかい?」


 俺がヘルプを求めたのは人の良さそうな、恰幅の良い店員。


「この珠はどうやって使うんですか?」


「おや、兄ちゃん魔法も知らないのかい? ハハ、一体どこの田舎から来たのかな。いいよ。教えてあげよう」


 そう言って店員は近くの赤い珠を指差す。


「まず、こういう光っている珠のことを魔法というんだ。さすがに『魔法』っていうのは解るよね」


 そうして店員はその珠を手に取るとそれを一気に口の中に入れ、呑み込んだ。


「……おいおい」


「ん? 魔法っていうのはこうしないと習得できないんだよ? 良いかい、こうして呑み込んだ魔法は溶けて、体に吸収される。それで魔法を習得したことになるんだ。習得した魔法の名前、効果は頭の中にイメージとしてインプットされ、使う意志さえあれば使えるようになるよ」

 

 へぇ。


「さらに、魔法は使い続けると進化する」


「…………?」


「いわゆる『上位魔法』ってやつさ。たくさん使ってその魔法に慣れることで、その効果は増していく。『火の魔法』だったら火力がアップしていくという具合でね」


 おお、早く魔法を使いたくなってきた。


「ただし、習得できないケースも2つほどある」


「習得できないケース?」


「ああ。1つ目は『その魔法を既に習得している場合』。今の僕の場合だね。僕は今呑んだ魔法をもう習得しているから、本当はもう呑み込んでも意味がないんだ。今呑んで見せたのは単なる実演さ。そして――、」


 今度は俺を指差し、


「2つ目は『資質のない場合』。今の君だよ」


「えっ、俺、資質ないんですか?」


「うん、全く魔力を感じない。もし魔法を使いたいんだったら転職でもするんだね」


 えー。


「以上、今言った2つのケースにどちらか一方でも該当する人は、その魔法を習得できない。呑み込んでも魔法が身体に吸収されず、そのまま排泄物として出てくるんだ」


「ん? ということはあんたがさっき呑み込んだ魔法は……」


「え? ああ、さっき呑み込んだ魔法もちゃんと出てくるよ。それに店の物だからね。ちゃんと元の場所に戻しておくさ」


「誰かっ、店長を! 店長を呼べェ! こいつ、排泄物を再び商品として並べるつもりだぞっ!」


「え、店長は僕だけど……」


 こいつが店長だったのか……!


 こんな店、もう二度と来ない。


『魔法雑貨店』⇒『中央広場』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ