表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

Jungle Fireを深読みしてみた

 前もって言っておきますが、今回は

陰謀論者の戯言だと思って聞いてください。


 アニメ「MFゴースト」のオープニング曲、

Jungle Fireフューチャリングなんとかを

ノリノリで聞いていたのですが、ふとFireという単語に

ひっかかり、最近の火事の多さや、能登半島のDEW疑惑や

田中角栄邸の火事やJAL516便の燃え方などなど、

さまざまな炎が出ています。

まさか、関係ないよなーと思いつつ調べてみると、


Jungle 〈俗〉弱肉強食の世界、生存競争の激しい世界[場所]、無法地帯


あっ、って思いました。

エッセイ「ゾンビになる前にしたい100のこと最終回」で

書いたり、他のブログの情報でも煽っているスパイらしき人がいたり、

アメリカではオバマ夫妻監修?のアメリカが大停電になり何者かに

テロを起こされる映画を放映していたり。なんだか匂わせの多い娯楽が

増えてきました。


 この歌、自体は好きですので聞き続けると思いますが、

そんな裏の意味があったら嫌だなあ。


 ちなみに、この歌っている芹澤優さんは、斉藤由貴さんの姪らしい

です。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ