表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

976/2205

976話 【検証班長】ドラフト!

本日2話目の更新となります。

前の話を読んでいない方はそちらからお読みになってください!

 【Raid Battle!】


 【包丁戦士】


 【包丁を冠する君主】


【メイン】ー【深淵天子】【深淵使徒】【プレイヤー】【会者定離】

【サブ】ー【次元天子】【上位権限】



 【聖獣を担うが故に】


 【深淵へ誘い】


 【聖邪の境界を流転させる】


 【会うは別れの始め】


 【合わせ物は離れ物】


 【産声は死の始まり】


 【この世の栄誉は去ってゆく】


 【故に永遠なるものなど存在しない】


 【瞳に宿る狂気に溺れたままいられることを祈るのみ】


 【ああ……この世は無情である】




 【ワールドアナウンス】


 【【包丁戦士】がレイドボスとして顕現しました】


 【レイドバトルを開始します】



 はい、今日も元気にログイン!

 俺がログインすると目の前には珍しくプレイヤーの客が来ていた。

 今の天子王宮に来るメリットはほぼ無いのでプレイヤーの出入りが少なくなっていただけにちょっと驚いたぞ!?



 「確かにここに用事はあまりないよね。

 でも、考察の材料になりそうなものは多いからボクはたまに来ていますよ」


 その正体とは白衣の痩せ型の男……【検証班長】だった。

 だが、【検証班長】が放った言葉とは裏腹に俺のログインポイントの前で待ち構えていたので俺に用事があったのだろう。

 じゃなかったらリスキルするくらいしかそこに立っている理由は考えられないからな!



 「そんな言葉が出てくるってことはリスキルされそうになったことあるんですね……

 流石は包丁次元のプレイヤーからの恨みを一身に受けるプレイヤーキラーだね。

 ……というのは置いておいて、なんでボクを聖剣次元の次元戦争に連れていかなかったんですか!?

 スタンバイしていたんですよ!」


 ちょっとだけふくれっ面をして俺にチクチクしてきているが、【検証班長】も呼ぼうとは思っていたんだぞ!

 嘘とかじゃなくて真剣に!

 だが、戦力的にタイミングが無かったんだよ……



 「【包丁戦士】さんは忘れているかもしれませんが、二回目の次元戦争……【Battle field 特異次元 燃尾之急の鉄心屋敷】での調査の際に見つけた書物に【聖騎士ランゼルート伝説】、【封印の森ダンサムント冒険記】という本がありました。

 聖剣次元の【ランゼルート】さんと同一人物か分かりませんが少なくとも弱点とか行動パターンをその本で知っていたので役立つことが出来たでしょう……

 残念だね~」


 若干嫌味っぽく言ってきているが、それは衝撃の事実なんだが!?

 ……言われてみればそんなような本を【検証班長】が読んでいた気もするが流石に覚えてないぞ?

 166話を振り返ってみると……あぁ、確かに!

 俺が目視で確認していたようだ。


 

 「【包丁戦士】さんはたまに意味が分からないことを言うよね? もはや今さら感もあるけど。

 ……でも、その情報無しでも【包丁戦士】さんは見事に勝利をおさめてきたし凄いよ。

 情報で知っているだけでも到底勝ち目の無さそうな相手だったらしいし、ボクを呼び出すポイントで他の何かを削っていたら或いは負けていたかもしれないから結果論でしかないです」


 納得してくれたようで何よりだ。

 情報が力になることは否定しないが、その一方で純粋な力も情報に繋がることもある。

 どちらを優先するかは戦いの流れで異なってくるであろうし、今回は直接的な戦闘力を優先しただけだ!

 ちなみにお前が俺たちから聞いた情報も含めて、【検証班長】がMVPプレイヤーの立場だったら今回の次元戦争で誰を呼び出したのか興味があるな。

 包丁次元随一の頭脳を持つ【検証班長】と俺の違いを知ることで今後何かに活かせるかもしれないし!



 「……そうですね。

 あまり考えていなかったですけど、包丁次元という山札の中から選び抜くなら【リフレクトミラーディフェンダー】さん、【フランベルジェナイト】さん、【黒杖魔導師】さん辺りでしょうか」


 中々渋いチョイスだな?

 【フランベルジェナイト】の実力は認めるが、【リフレクトミラーディフェンダー】と【黒杖魔導師】の直接戦闘力は俺たちトッププレイヤーに比べるとやや劣るものがあると思うぞ!

 

 

 「単純な実力だとそうかもしれませんね。

 ですけど相性や逸話から考えるとこのメンバーが最適なんですよ。

 特に【リフレクトミラーディフェンダー】さんは確実に側に置いておきたいくらいメタ属性を保有していますから格段に戦いが楽になったことでしょう」


 ……【戒焔剣レヴァ】のことか?

 世界剣種に属するあの炎の剣を放てるのは魅力的だけど、それだけで勝てるとは到底思えないけどな。



 「【ランゼルート】さんが頼っている【正義】の力、これは聖なる属性を持っているように思えますがそれでも本質は【大罪】の力であることに代わりありません。

 なので、機戒種族由来の力であれば無力化どころか弱点扱いにすらできますよ! ……多分ですけど」


 なるほどな。

 俺ばっかり弱点を突かれていたが、逆に相手の弱点属性で攻めるというその考えは無かった!

 俺はそれをやられる側という思い込みがいつの間にかあったのだろう。

 いつもいつも俺の弱点ばかり突いてくるやつらが悪い!


 そんな感じで残り二人にも何かしら理由があるんだろうが、それよりも気になることがある。

 お前は俺を呼んでくれないのか?

 さっきのラインナップに俺が居なかったんだが……


 【検証班長】が俺を責めてきたように俺が今度は拗ねながら【検証班長】にすり寄っていく。

 上目遣いで顔を近寄らせていくと【検証班長】は面白いように顔を赤らめながら背けてしまった。

 初心過ぎるだろ……からかい甲斐があって楽しいからいいけどな!



 「ボクがリソースを使って【包丁戦士】さんを呼び出すことはなかったと思いますよ。

 話を聞いていると【ユニーク】コマンドで呼び出せる力は、自分が一番信頼している力……スキルや人物のようですからね。

 【ランゼルート】さんが自分の権限の解放を、【包丁戦士】さんが【槌鍛冶士】さんを呼び出したことからすると……

 ボクが【ユニーク】コマンドで呼び出せるのは全ての力を解放した状態の【包丁戦士】さんだったでしょう!

 ……恥ずかしいですけど、【包丁戦士】さんの強さはボクが一番頼りにしているものですからね」


 【検証班長】はそう言ったはいいものの、恥ずかしがりながら走り去って行ってしまった……

 可愛いやつめ!





 【Bottom Down-Online Now loading……】

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ