925話 考察会議は踊る!~【濁流万花】編~
「陣営対戦の報酬についてはこれくらいにしておきましょうか。
次は新しいスキル【濁流万花】についてですね。
かつて次元戦争で他の次元が名前の似た【水流万花】を使っているのを見ましたけど、こっちはかなりピーキーなスキルになっちゃってますね……
【包丁戦士】さん、倒す前に何か余計なこととかしませんでした?」
……いや、大前提として俺は【プシーナク】を倒さずして討伐扱いにしているからな。
【プシーナク】に深淵スキルを使わせたり、abilityを発動させたり、【封地剣マヒク】で弱らせたり、ルル様の黒枝で身体の内部まで蹂躙したり、【黒杖魔導師】の漆黒闇魔法で時間停止させたり、【上位権限】で【プシーナク】を武器化したりな!
どこを切り取っても余計なことしかしてないぞ!
俺は断崖絶壁のような薄い胸を精一杯張りながらそう言い切った。
せっかくなのでついでにどや顔も披露してやった!
すると【検証班長】は頭を抱えて大きなため息をつき、厄介なものを見るような目で俺を見つめてきた。
「どれが原因か不明ですが、深淵の力が混ざりあったことがピーキーさに拍車をかけたというわけですか。
相変わらず【包丁戦士】さんの影響力は悪い意味で大きいよね。
スキル【濁流万花】は不人気スキルとしてプレイヤーたちの中でも話題になっているよ……」
えぇ……せっかく俺が苦労して包丁次元に配ったスキルなのにそんなに不評なのか……
これまで使いにくいと言われてきた聖獣スキル【渡月伝心】、【花上楼閣】、【渦炎炭鳥】、【波状風流】、【鳳仙火花】ですら初期から不評ということもなく、何だかんだ使い手が居たというのにそこまで扱き下ろされる【濁流万花】はどんな性能だというのだろうか。
「それは【ペグ忍者】が実演するのらよ~!
久々に【包丁戦士】しゃんに検証結果を報告出来るようになったのは嬉しいことなのら!
だから張り切って事前調査もしてきたのら~」
そう言って天井からスルリと降りてきたのは黒色の猫耳頭巾を被ったぺド幼女……【ペグ忍者】である。
「見たら驚くのらよ~!
スキル発動!【濁流万花】なのら!」
意味深な表情を浮かべた【ペグ忍者】は、意気揚々とスキルを発動させていく。
すると【ペグ忍者】の背中を突き破り茶色に濁った水の花弁が生まれ出てきた。
そして【ペグ忍者】の背中から身体を一周するようにして花弁が舞っていく。
その光景はまるで落葉を見せられているかのように儚い一瞬を切り取ったもののように見えた。
だが、そんな光景とは一転して【ペグ忍者】が苦しそうな表情を浮かべ始めた。
「ヴッッッッ……」
そんな断末魔を残して【ペグ忍者】は光の粒子となって消えていってしまった……
……は?
俺は今一体何を見せられたんだ?
「まぁ、困惑するよね」
鮮やかな自殺っぷりにちょっと興奮してしまったじゃないか!
「あれっ、そっち方面?
まさかこれで興奮するなんて思わなかっ……いや、【包丁戦士】さんならあり得ると思っていたボクもいますね……
見ての通りスキル【濁流万花】は自刃スキルですね。
速やかに死ぬことができます。
【ペグ忍者】の調査でも、今のところそれ以上の使い方は見つかっていないみたいだよ」
鮮やかな自殺が出来るという点は評価できるが、使い道がそれしかないなら皆が期待するようなスキルとしては落第点だろう。
こんなスキルになったのは【プシーナク】が見せた攻撃性が含有されたからだろうか、それとも【検証班長】が言うように俺がちょっかいを出したからなのか不明だが、これが不評なのはよーく分かった。
「ただボクに入ってこない情報としては、竜人に種族転生したプレイヤーが使うとどうなるかが気になるね。
【波状風流】みたいに特殊な変化をしていれば使い道はあるかもしれないから、これは追って調査をしていく予定だよ」
竜人である【プシーナク】が落としたスキルだからその種族のプレイヤーが使えば諸々変わる可能性はあり得る。
これまでの聖獣スキルたちの前例があるからな!
竜人に種族転生出来ないプレイヤーには何の恩恵もないことだが、そんなことでも知りたがり調べたがるのが知識欲の権化である【検証班長】だ。
その蓄積された情報たちが包丁次元の躍進に繋がるのであれば思う存分調べてもらいたいところだな。
「【包丁戦士】さんも時間がある時にこの【濁流万花】について使い道を考えてみてください。
聖獣スキルなので何かしらの補助効果があるとは思うんですけど、確認する前に死んでしまうので確かめようが無いんだよね……
今回の場合は手当たり次第色んな人に試してもらう他ないよ」
流石の【検証班長】もこのスキルには手を焼いているようだ。
とんだじゃじゃ馬スキルだな……
「【包丁戦士】さんもとんだじゃじゃ馬プレイヤーですけどね。
指揮官目線で【包丁戦士】さんほど扱いにくい人は他に見たことないです」
そんなに誉められると照れるぞ!
どう考えても誉めている言葉では無いです。
全くこれだから劣化天子は……
自分の行動をきちんと見直した方がいいでしょう。
【Bottom Down-Online Now loading……】