669話 解体の結果43
さて、俺が解体した素材の詳細を見ていくことにしよう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エルダーレッドフィッシュのヒレ(イベント限定)
レア度:10
品質:極高
耐久度:91/100
【Battle field 特異次元アネイブル】に生息する川魚の主のヒレ。
水中を移動する推進力の要となっていた部位であり、しなやかさと強靭さを兼ね備えている。
主のものとなれば、道具に加工することでしなやかさを付与することが出来る。
ーーーーーーーーーーーーーーー
おっ、ヒレはしなやかさを補強する素材なのか。
たしかに水中でもしなやかに動いている部位だが……
「何個かは手に入りましたけど、部位としては小さいですからね。
有効活用するなら道具の繋ぎ目とかでしょうか?
私の釣竿くらい綺麗にしなってくれると安心できますけど……」
いや、【釣竿剣士】の釣竿ってチュートリアル武器じゃん!
元々どれだけしなっても折れないものと比較はできないだろうに。
でも、チュートリアル武器の純粋強化って出来たら嬉しいよな……
他の次元だとスキルで一時的に強化出来るらしいが、俺たちの次元だと防具でしか達成できてないから悩みの種の一つである。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エルダーレッドフィッシュのトゲ(イベント限定)
レア度:10
品質:極高
耐久度:86/100
【Battle field 特異次元アネイブル】に生息する川魚の主のトゲ。
鋭利なトゲであり、触れるだけでも触れた者に傷をつけ、粒子の流出効果を付与する凶器と化す。
主のものとなれば、道具に加工することで鋭利さと特殊効果を付与することが出来る。
ーーーーーーーーーーーーーーー
トゲトゲしいトゲだ。
こいつの処理には地味に手間取ってしまって、他の素材よりも耐久度を減らしてしまった。
何せ触っただけでその部分が光の粒子に変わっていってしまったからな……
一瞬で手を離したから一命を取り留めたが、あのままずっと触っていたらそれだけで死に戻りさせられていたかもしれない。
素材のくせして強情なやつだ……とか思いながら恐る恐る包丁で切り落としていたから少し傷物になってしまった。
「とは言いつつも、大成功の範囲の85%を上回っているのは流石生産プレイヤーの鑑です!
これは武器につけても、罠として仕掛けても面白いことになりそうな予感がしますね」
地味にえげつないこと考えるなこの生産プレイヤーキチ。
武器につけるのは考えてみたが、持ち運びに苦戦しそうだから止めた方が良さそう?
罠として仕掛けるのはありだな。
ただ、味方が引っ掛からないように注意しないと不味そうだ。
うっかりで引っ掛かっていい殺傷力を越えているからな!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エルダーレッドフィッシュのぜいご(イベント限定)
レア度:10
品質:極高
耐久度:90/100
【Battle field 特異次元アネイブル】に生息する川魚の主のぜいご。
尾びれから伸びる固い鱗の帯であり、無抵抗の状態で無ければ傷つけるのは困難である。
主のものとなれば、道具に加工することで頑丈さを付与することが出来る。
ーーーーーーーーーーーーーーー
これは防具にでも使うといいんだろうが、イベント限定での加工で防具にするのは勿体ない気もする。
着心地も違ってくるからなぁ……
でも、防御力は高そうだ。
「これ、【神殿】に巻き付けたら固くなりそうですよね。
作っている最中に他の次元からの襲撃を受けても固定できますよ」
固定か……
それなら砦か柵をこれで覆う方がいいんじゃないか?
戦略的にはそっちの方が恩恵ありそうだし。
「でも砦や柵は破壊されてもいいですけど、【神殿】は何としても壊されないものにしないとですからね……
これは用途に悩まされますね」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エルダーレッドフィッシュの切り身(イベント限定)
レア度:10
品質:極高
耐久度:89/100
【Battle field 特異次元アネイブル】に生息する川魚の主の切り身。
水中を泳ぐ上での動力源であり、鍛え上げられたエルダーレッドフィッシュの切り身を使用した料理は、この世のものとは思えないほどの絶品と評される。
更なる解体も可能。
主のものとなれば、料理に使用することで特殊効果を付与することが出来る。
ーーーーーーーーーーーーーーー
これは道具じゃなくて料理に使う素材として表示されてるな。
こいつは後で俺が食材として有効活用してやろう。
絶品とか書かれてるし、特殊効果もつくなら腕の奮い甲斐があるな。
「【包丁戦士】さんの作る魚料理好きなんですよ!
生産プレイヤーとしての真髄の一端が垣間見える味わいを楽しめますからね。
楽しみにしてます」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エルダーレッドフィッシュの臓器(イベント限定)
レア度:11
品質:極高
耐久度:95/100
シンボル素材
【Battle field 特異次元アネイブル】に生息する川魚の主の臓器。
神秘的構造をしており、神への【供物】として相応しいものである。
【神殿】完成の最終工程で【供物】として備えることが必要。
ーーーーーーーーーーーーーーー
こいつは……【供物】にするしかないな……
これ以上俺が手を加えるものではない。
後で【ドライバー修理人】に渡してやるか。
きっと驚くぞ~!
「アイテムとしての性能よりも、臓器の見た目に驚きそうです……
あの【ドライバー修理人】さんは気が強い方ではないので、いきなり出すのは止めてあげてください……」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エルダーレッドフィッシュの頭(イベント限定)
レア度:11
品質:極高
耐久度:93/100
シンボル素材
【Battle field 特異次元アネイブル】に生息する川魚の主の頭。
レッドフィッシュたちを統率し続けた貫禄のある形相をしており、見るものに畏敬の念を抱かせるものである。
主のものとなれば、道具に加工することで特殊効果を付与することが出来る。
【神殿】の完成に必須の【シンボル】として使うことも可能。
ーーーーーーーーーーーーーーー
とりあえずこれで最後なんだが、これが今回の素材の大目玉だな!
……ちなみに、目玉はついたままになっているぞ!
「そんなしょうもないギャグは別に要らないですけど……」
……はい。
これが【神殿】に必須っぽい。
【シンボル】になるって書かれているし多分、このエルダーレッドフィッシュの頭が【神殿】の象徴になるものってことなんだろう。
魚の頭が飾ってある【神殿】……生臭そうだな……
「臓器を供物にしようとしている時点で既に生臭いのは確定していましたけどね」
流石に【シンボル】が魚だけではないとは思うので、他の次元は別のものをここに嵌め込んでくるだろう。
特にピッケル次元は鉱山を手に入れているだろうから、レアな鉱石が【シンボル】素材として手に入る可能性は高い。
俺たちだけがこの【シンボル】を手に入れたと自惚れるのは止めた方がいいだろうな。
「ここからは拠点への直接的な妨害を来るかもしれませんね……?
それか突発的なハプニングが起こるかですけど」
おっおい、変なフラグを建てるのは止めろよな!?
……。
【Bottom Down-Online Now loading……】