表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

575/2206

575話 鬱陶しいやつ

 【Raid Battle!】



 【包丁を冠する君主】




 【菜刀天子】


 【次元天子】【上位権限】【???】




 【ーーー機密事項のため開示拒否ーーー】


 【次元をさまよい】


 【冒険者を導く】


 【聖獣を担うが故に】


 【深淵と敵対する】


 【ーーー機密事項のため開示拒否ーーー】


 【ーーー機密事項のため開示拒否ーーー】


 【ーーー機密事項のため開示拒否ーーー】


 【レイドバトルを開始します】



 はい、今日も元気にログイン!

 今日は気は進まないが【風船飛行士】と話そうと思う。

 ここまで北のトッププレイヤーである【釣竿剣士】、南のトッププレイヤーである【トランポリン守兵】と話してきたのだ。

 それで東のトッププレイヤーである【風船飛行士】と飛ばすとなると今回の【菜刀天子】討伐総力戦で遺恨を残したまま戦うことになるかもしれないからな。



 ……もっとも、【風船飛行士】から俺に対して既に恨みがあるというのはどうしようもない話だ。



 





 「ちょっwww

 いきなり来るなよwww

 テラワロスwww」


 いつ聞いても鬱陶しい喋り方なこの男はこれでも東のトッププレイヤーと呼ばれている【風船飛行士】だ。

 普段はこんなんだが、ガチ戦闘の時は冷徹な指示や並列思考を組み合わせた指揮官として活躍したりしていたのだ。


 あの時の雰囲気の変化には驚いたのは記憶に鮮烈に刻み込まれている。

 あれが常に続いていたらこの包丁次元を牛耳っていたのは【風船飛行士】だったかもしれないと俺に思わせるほどのものだったからな。



 ……で、そんな【風船飛行士】に【菜刀天子】討伐総力戦についての戦い方について聞きにきたってわけだ。

 

 「そりゃもちろんファンタジーガスでゾンビ戦法しながら風船偽竜のブレス攻撃だろwww

 オレのabilityが上手く機能してる間は【菜刀天子】のスキル攻撃は跳ね返せるからなwww

 まあ、オレに飛んできた攻撃だけしか跳ね返せないからタンクなんて無理ンゴwww」


 そういえばこいつには遠距離攻撃に対する耐性があったな……

 こいつにピンポイントで飛んできた遠距離を自由に跳ね返せるabilityだから、【菜刀天子】のスキル攻撃は【風船飛行士】個人ならなんとかなるらしい。

 これはかなり強いんだが、結局近距離攻撃されたら普通に死に戻りしてしまう。

 【風船飛行士】は元々近距離攻撃に対応する手段がかなり少ないので詰め寄られない立ち回りが求められるというわけだな。


 「そういうことだwww

 【菜刀天子】が飛んでこないタイプのレイドボスだったら戦いやすかったのに残念ンゴねぇwww」


 飛ばない近距離攻撃持ち……ジェーライト=ミューンがそんな感じじゃなかったか?

 遠距離攻撃も極太レーザーしかなかったし、あいつは飛んでこなかったからな。


 「そう思うじゃん?www

 ところがどっこい、そう上手くいかなかったンゴwww

 ジェーライト=ミューンが撃ってきた極太レーザーはそのまま貫通してきたから無理だったンゴwww

 んんっwwwあの性能はアリエナイwww」


 まじかよ……

 【風船飛行士】のabilityでもかえせないものもあったのか……


 「そういうことだwww

 だからabilityを手に入れても新緑都市アネイブルのジェーライト=ミューン攻略はオレには無理と分かって完全に撤退していたわけだwww

 テラクヤシスwww」


 まあ、そういうことなんだな。

 だから新緑都市アネイブルで俺が点呼をとって討伐する前にはあそこに寄り付かないようにしてたのか。


 「あと、お前に会いたくなかったのもあるンゴwww

 オレじゃなくても悪質なプレイヤーキラーに会いたいやつなんていないだろうがwww

 お前の人望のなさに全オレが笑ったwww」


 こらこら、それは普通に自覚してるからわざわざ言わなくてもいい!

 まあ、分かっていたところでプレイヤーキラーとしての活動をやめる気はさらさらないけどな。

 俺のこのゲームでの最大の楽しみだからな。


 「その考えが悪質なんだぞwww

 ……まあ、そんなわけでオレは【菜刀天子】討伐総力戦は基本後方からの固定砲台として支援攻撃がメインになるからお前には最前線で戦ってもらって、オレに近づけないようにさせてくれよwww

 【包丁戦士】に前で戦わせてオレは後ろで高見の見物……

 ウハッwwwオレは天才かwww」


 なんか非常に腹立たしいことを言っている【風船飛行士】だが、戦術的には正しい配置だからな……

 しかもこいつは後方から指示を出すのが上手いから変に前線に連れてくるよりも活躍してくれるだろう。


 そうすれば【検証班長】の面倒を見なくてはいけない範囲が減って、負担を減らしていける。

 【検証班長】のサブで動ける司令官ポジションを務められるのは巨大クランである【冒険者の宴】を取り仕切ることができる器量のある【風船飛行士】くらいだからな。


 俺だとそこまでの人数を見きれないから助かるんだが、こいつのこの口調で言われると釈然としない。


 「オレに感謝しろよwww

 ンゴンゴンゴwww」





 そろそろ身構えておいた方が良さそうですか……


 【Bottom Down-Online Now loading……】

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] トッププレイヤー全員、準備は十分そうですね [一言] 相も変わらずうぜぇ 後方の指揮を任せざるを得ないのは事実ですし実力は確かですからね 頑張ってくれるなら多少はしょうがないかな
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ