表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

357/2205

357話 変形!トランスフォーム!

 【Raid Battle!】


 【深淵域の管理者】



 【エルル】


 【???】【上位権限】【ボーダー】



 【ーーー深度不足のため未開示ーーー】


 【深淵へ誘い】


 【冒険者を堕とす】


 【深き真価を見極め】


 【境界に流転する】


 【封印された夢想が解き放たれし時】


 【ーーー深度不足のため未開示ーーー】


 【ーーー深度不足のため未開示ーーー】


 【レイドバトルを開始します】

 

 はい、今日も元気にログイン!

 今日はまず風見鶏への餌やりからだ。

 





 【深淵奈落ー浅層 ルルイン】に降り立った俺はスキル【深淵纏縛】を発動させてアルベーの細胞を励起させていく。

 そして次の瞬間、軍服のコスプレをした俺が顕現した。



 【Raid Battle!】


 【包丁戦士】



 【鳴動する阻鴉眼】



 【深淵天子】【深淵使徒】【プレイヤー】【会者定離】





 【聖獣を担うが故に】


 【深淵へ誘い】


 【聖邪の境界を流転させる】


 【会うは別れの始め】


 【合わせ物は離れ物】


 【産声は死の始まり】


 【この世の栄誉は去ってゆく】


 【故に永遠なるものなど存在しない】


 【瞳に宿る狂気に溺れたままいられることを祈るのみ】


 【ああ……この世は無情である】





 【ワールドアナウンス】


 【【包丁戦士】がレイドボスとして顕現しました】


 【レイドバトルを開始します】



 もはや包丁次元で聞き飽きるほど流れているであろうワールドアナウンスを流しながら、俺は風見鶏の場所へと近づいていく。

 ここに俺が餌やりに来る度にこのアナウンスが流れているからもはや妨害電波のような、ノイズのような捉え方をされているに違いない。

 

 具体的に例えるのなら、音楽ゲームを遊んでいるときに流れてくる友人からのメッセージと言ったところか。

 完全に妨害仕様となっている。

 ……まあ、俺には関係ないがな!



 そんなことに思いを馳せながらも、俺は風見鶏に黒い霧を送り込み吸収させていく。

 この【深淵奈落ー浅層 ルルイン】でこの風見鶏を見つけてからしばらく経つが、日課のように餌をやっているのでもはや我が子を見るような感覚でこの風見鶏を見始めている。

 こいつを見ていると、日に日に存在が強化されていってるのを全身でひしひしと感じているが、俺より強くなったとしても俺が育てたという事実は変わらないからな。

 精々親孝行でもさせてやろうかと思っている。

 



 とか考えていたら風見鶏がピクピクと暴れ始めた。

 おっ、俺に反抗心でも持ったか?

 そう思ったがそんな様子ではないようだ。


 

 風見鶏が大きくなっていき、無機物から生命体へと姿を変えていく。

 黒色の霧を纏ったまま変形を繰り返し、環境に適応していきながらとうとう形成を完了した。





 風見鶏から金鵄……黄金の光を纏ったトビへと姿を変えたのだ。

 黒色じゃないのかよ!

 散々黒色の霧を取り込んだのにも関わらず、このトビは黄金の身体で顕現したのだ。


 

 【個人アナウンス】




 【【包丁戦士】が深淵聖獣【無名】を配下として治めました】



 【【包丁戦士】が称号【深淵種族の奏者】を獲得しました】



 【称号の効果で【Deification】!】



 【【包丁戦士】の神度が8になりました】



 【称号の効果で【Bottom Down】!】



 【【包丁戦士】の深度が41になりました】




 前に似たようなシチュエーションで【聖獣の奏者】という称号を手に入れたが、今回手に入れたのはその深淵種族バージョンというわけだな。

 だが、ただの深淵種族ではないらしい。


 俺の深度だけじゃなくて神度も上がっていて、深淵聖獣とこいつは称されている。

 おそらくだが、深淵天子である俺の黒い霧を取り込んだことによって、どっちの性質も兼ね備えた種族になったのだろう。

 これが良いことなのか悪いことなのかは分からないが、どっちにしても俺の配下になったっぽいから害はないだろう。


 まあ、そういうことなら聖獣っぽい感じの黄金の身体で、黒い霧を纏っていてもおかしくはないということだな。

 光と闇が合わさり最強に見えるってやつだ、実際に強いのかは分からないがロマンはあるよな。

 ただ、俺の深淵天子としての能力とか特徴を見るとどっちつかずな性能になりそうで不穏な予感はする。

 


 生まれたばかりで名前がまだ無いようだが、ルル様のところに連れていけば命名してくれるだろうからそれまでの辛抱だ。

 待っててくれよ?


 





 さて、形が変化した金鵄の様子は……?


 【●●●●●●●###●●●●●●●●●●!!!!】


 なんか無邪気にくるくるとまわって遊んでいる。

 風見鶏が風に吹かれて回るようにこいつも360°全方向にくるくると向きを変えていて、楽しんでいるな。

 変形前の風見鶏の姿の影響を受けているのだろうが、生まれて早々にこんな様子で大丈夫なのか……?

 俺は一抹の不安を覚えながらも、こいつと一緒にくるくる回って遊びながら親睦を深めてログアウトまで時間を過ごしたのだった……






 カッカッカッ、とうとう新たな仲間が増えたようだのぅ……


 【Bottom Down-Online The Abyss Now loading……】

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 深淵聖獣ですか くるくる回っているトビ、可愛いですね 包丁戦士が親であることが一抹の不安ですが [一言] まぁ、何度も流れてばノイズ扱いにもなりますよね それでもどこにいるか分からないのは…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ