表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

343/2204

343話 浅層探索

 【Raid Battle!】


 【深淵域の管理者】



 【エルル】


 【???】【上位権限】【ボーダー】



 【ーーー深度不足のため未開示ーーー】


 【深淵へ誘い】


 【冒険者を堕とす】


 【深き真価を見極め】


 【境界に流転する】


 【封印された夢想が解き放たれし時】


 【ーーー深度不足のため未開示ーーー】


 【ーーー深度不足のため未開示ーーー】


 【レイドバトルを開始します】

 


 はい、今日も元気にログイン!

 【深淵奈落】からログインするっていうのは新鮮だな。


 ん!?

 そういえば、グランドアナウンスで【深淵奈落でログインする failed】っていう項目があったな。

 【花上楼閣】を使ってリスポーン位置を深淵奈落にしてみたこともあったが、その時には達成できなかったからどうやったら達成できるのかこっそり頭を悩ましたりしていたのだが、まさかこんな形で実績解除できてしまうとは!


 【????でログインする failed】っていう項目があと2つ残っていたから、【Bottom Down-Online The Abyss】みたいなアップデートパッチが同じように2つあるのだろう。


 数話前にルル様が言っていた【上位権限】持ちの【荒野の自由】と【鉄血森林の森人君主】ってやつがその鍵を握っている可能性は高いな。

 俺の場合、ログイン時に新緑都市アネイブルにある次元天子の王宮か、この深淵奈落どちらでログインするのか聞かれるようになったが、それ以外の場所でログインしようとするなら【花上楼閣】を使わないとだめなのだ。

 何故か他のプレイヤーと比べて機能が制限されてたりするんだよなぁ……

 釈然としないが、新緑都市アネイブルにある次元天子の王宮にログイン位置が固定されたのは随分と前の話になるから気持ち的には一旦スルーしていたのだが、こうやって問題に改めて向き合ってみるとなんかやはり釈然としない。


 


 ……まあ、本当に今さらだからまたこの気持ちは置いておくとしようか……

 






 はい、前置きが長くなったが今日はアップデートパッチで新しく解放された深淵奈落の探索をしていくぞ!

 新しく育ち始めているという深淵種族ってやつも探さないといけないからな。



 そうして俺はログインしたルル様のねぐらである深淵奈落の横穴から降りていく。

 もちろん生身じゃなくて、【深淵顕現権限P】による翼を展開してゆっくりゆっくりと降りていっている。

 すると、以前だと物理的に押し返されるような抵抗感を感じて進めなかったその先へと自然にいけるようになっていた。


 これがアップデートパッチの恩恵だな。

 そして、そのまま降りていくとエリアが切り替わった合図なのかアナウンスが流れた。


 【エリア移動】


 【深淵奈落ー浅層 ルルイン】





 普段のエリア移動だとこんなアナウンスは流れてこないが、アップデートパッチによって拡張されたエリアは勝手が違うようだ。

 そして、【深淵奈落ー浅層 ルルイン】か……

 浅層ってことは、進んでいけばさらに深い層に進める可能性が高いが、どれだけこの深淵奈落は広いんだろうか……

 



 この【深淵奈落ー浅層 ルルイン】を上空から眺めると、遺跡の廃墟と思われるものが数多く乱立している不気味な場所という第一印象を見受けられる。

 黒色の廃墟が無数に打ち捨てられている様子は、ホラーゲームのムービーのワンシーンを想起させるような、期待感と不安感を同時に煽ってくる。


 ルイン……破滅をもじっているからルルインなのかわからないが、これだけの建築物があるにも関わらずこの様子なのはかつては大繁栄していた場所の証明にことならない。

 ability【会者定離】だからというわけではないが、盛者必衰を感じるな。


 そのような哀愁を感じながらも、【深淵奈落ー浅層 ルルイン】の探索を黙々と進めていく。

 これ、廃墟の中を地道に調べていくのは本当に面倒な作業だ。

 新緑都市アネイブルにある次元天子の王宮で機能拡張された時の探索と雰囲気は似ているが、道の複雑さ、調べる場所の多さ、エリアの広さからして格段に面倒臭さが違う。


 もちろん【深淵奈落ー浅層 ルルイン】の方が明らかに面倒臭い。



 調べていく途中で、風見鶏のようなものが建物のなかに捨てられているのを発見した。

 捨てられている……というよりは、まぁ……一応飾られてはいるのか。

 飾られてはいるが、廃墟なので結果的には捨てられているという判定でいいだろう。

 この深淵奈落の中で風見鶏なんて何に使うのか不明だが、飾られているからには何かしらの用途か、シンボルになっていたのだろう。


 せっかく見つけたし、何かのヒントになるかもしれない。

 そう思った俺は風見鶏に手を伸ばし回収し……








 ……ようと触れた瞬間に、俺の身体は光の粒子へと変換されていき死に戻りすることとなった。

 !?!?!?

 どうして……










 唐突に死に戻りしたり、戻らなかったりする……


 【Bottom Down-Online The Abyss Now loading……】

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ログインできる場所が2つに増えただけマシなのかな もし他のプレイヤーと一緒ならリスキルされてもおかしくないので良い気もしますけどね [一言] 一体何が起こったのか 深淵奈落にあるような物な…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ