表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2087/2210

2087話 タライ落とし

 【Raid Battle!】


 【包丁戦士】


 【包丁を冠する君主】

 【深淵域の管理者】

 【『sin』暴食大罪を司る悪魔】


【メイン】ー【深淵天子】【深淵使徒】【プレイヤー】【会者定離】

【サブ1】ー【次元天子】【ボーダー(妖怪)】【上位権限】

【サブ2】ー【暴食大罪魔】【デザイア】



 【聖獣を担うが故に】


 【深淵へ誘い】


 【聖邪の境界を流転させる】


 【責務放棄により】


 【境界を見守り】


 【管理することを強いられる】


 【会うは別れの始め】


 【合わせ物は離れ物】


 【産声は死の始まり】


 【この世の栄誉は去ってゆく】


 【故に永遠なるものなど存在しない】


 【瞳に宿る狂気に溺れたままいられることを祈るのみ】


 【ああ……この世は無情である】




 【ワールドアナウンス】


 【【包丁戦士】がレイドボスとして顕現しました】


 【レイドバトルを開始します】




 はい、今日も元気にログイン!

 昨日は【ウルウシンバー=|◉〻◉)=サハギン】を討伐……もとい友誼を結ぶことで次元戦争擬きとレイドバトルどちらも勝利扱いとして終えることが出来たな!

 しかもとうとう新たな顕現スキル……【深海顕現権限】まで手に入れることが出来た!


 これまで海エリアや深海種族とはあまり縁のなかった俺だったが、とうとうそこに関わりはじめるための鍵を手に入れたってことだな!

 【アキカゼ・ハヤテ】の神淵細胞というものも手に入ったので一気に変身形態が2つも増えたってことになる。

 それに変わり種のカタカナスキル……【アキカゼ】や【ウルウシンバー=|◉〻◉)=サハギン】を討伐した報酬としてのスキル【三叉漁板】も効果は不明だが手に入った。

 これはかなり手札の幅が広がったんじゃないか!?








 というわけでやって来ました新緑都市アネイブルにある樹木をくり貫いて作られた建物……クラン【検証班】のたまり場であるメッテルニヒ!


 ここの一階にある受付を素通りしていき、階段を使って二階へと上がっていく。

 するとそこにはメガネの青年……【検証班長】と淫乱ピンク髪猫耳頭巾忍者……【ペグ忍者】が討議している最中だった。



 新スキルが全体配布されたならまずはこいつらのところに行くのがセオリーだよな!

 おそらくだがちょうどスキル関係のことを話しているんじゃないのか?



 「噂をしていれば【包丁戦士】さんも来ましたね?」

 「来ると思って待ってたのらよ!」



 どうやら俺待ちだったらしい。

 別に来るっていう約束をしていたわけじゃないが……



 「またミチのレイドボスを勝手に倒してましたからね……航路権まで手に入れてしまったので【包丁戦士】さんがまた新たな権力を振りかざすことになりますよ」

 「【ペグ忍者】が知りたいのはレイドボスがどんな攻撃をしてきていたのかなのら!

 スキルの隠された性能を探るためのヒントになるのらよ~」



 まぁ、スキルの大元の持ち主について知れば色々分かるっていうのは賛成だな。

 俺が戦ったレイドボスはトライデントを妨害するとこたつの天板を落としてくる攻撃、渦の柱を放つ攻撃、とてつもない防御力を誇る水の膜を張る行動だな。



 「スキルの名前である【三叉漁板】から推測するとトライデントを妨害するとこたつの天板を落としてくる攻撃が近そうだね」

 「トライデントはスキルを使うと生み出せるけど、それで攻撃してもダメージが入らなかったから不思議に思ってたのら!

 トライデントはあくまでもスイッチみたいなものだったのらね~」



 ちなみにだが、こたつの天板といっても部屋一つ分を丸々埋めるくらいの面積はあったから、普通に何度も死に戻りさせられたくらいには凶悪な攻撃だったんだからな!?

 


 「想像するだけでシュールな絵面だね……

 でも話したお陰で傾向は分かった気がするよ」

 「参考になるのら~!

 きっと生み出したトライデントをどうにかすれば上から何かを降らせることが出来るのらね~

 というわけでスキル発動!【三叉漁板】なのら!」



 【ペグ忍者】はさっそくスキルを試しはじめた。

 するとその手には緑色のトライデントが握られていた。

 あれでダメージを与えられないって逆にすごいよな……



 「とりあえず振り回してみるのら!」



 【ペグ忍者】は振り回したり、俺に突き刺したりしてみているが特に変化はない。

 というか突き刺してダメージが入らないって視覚とのギャップが激しくて頭がおかしくなりそうだぞ!?



 「【包丁戦士】しゃんの頭はもう狂ってるのら!

 諦めたほうがいいのらよ~」



 そうして試してみていたところ、地面に突き刺したら上からタライが音を立てて落ちてきた!

 しかも魚の鱗に覆われてるやつだな!



 「見た目がかなり地味なスキルなのらね……」





 それは否定できないな……


 【Bottom Down-Online The Abyss Now loading……】




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ