1740話 不思議な鏡の国の剣
【これは……いったいどうしたことかしら!
3つも要素を満たしているなんて……!
これなら4つの機能を全て扱えるわよ!】
マジか……
【ロイス=キャメル】よりも俺の方が適合してたのかよ……
そんなの誰が予想しただろうか?
俺だって予想しなかったぞ!?
【ロイス=キャメル】では一つしか満たせなかったのに、俺が3つか……
まさかとは思うがアレか?
何にせよ、十全に使えるというなら思う存分使わせてもらうだけだ!
「すげぇ光ってるぜ……
おっさんの時より強いんじゃね?」
そういうことだろうな。
【ヴォーパルソード】、お前の力見せてもらおうか!
【それならまずは私の力を扱うのに最も適した衣装にしてあげるわ!】
【ヴォーパルソード】がそう言うと、俺の服が光輝き姿を変えていった。
光が収まった時には【ヴォーパルソード】が人型だった時に着ていたアリスモチーフの衣装へと完全に変化していたのだ!
……ここにいるのが【ギアフリィ】だけで良かった、やっぱりこういう服は照れるぞ……
だが、衣装が変わったことで俺の身体能力が底上げされたようだ。
身体がかなり軽くなっているぞ!
【天王君臨】や【夢幻深淵】を使ったときと同等くらいの出力だ。
【そして、最後にこう唱えなさい。
それがこの戦いを終わらせるための最後のワードよ!】
【ヴォーパルソード】が教えてくれたワードがどう作用するのか不明だが、文字の並びからしてこの戦いを終わらせてくれる期待は持てるものだった。
さあ、この物語もフィナーレだ!
童話礼装起動!【不思議な鏡の国の剣】
俺が唱えたワードによって周囲の景色が塗り替えられていき、俺と【ジャバ=ウォック】が鏡の壁によって閉じ込められた。
一見すると【ジャバ=ウォック】の行動を制限するだけのものに見えるがそこが本質ではない。
ここで俺は虚空を切るようにして斬撃を放っていく。
何もないところを切りつけたのだが、そこから青く輝く斬撃が飛んでいき鏡面で乱反射を繰り返しながらその数を増やしていった。
その一つ一つが虚像ではなく実体を持ったエネルギー体のようで、【ジャバ=ウォック】に当たる度にその身体を切り裂いていっている。
【これで【ジャバ=ウォック】の外装は剥がせたわ!
あとは本体を叩くわよ】
任せろ!
あの巨体をぶったぎってやる!
最後は俺のスキルも載せて倒してやろう!
スキル発動!【フィレオ】ォォォォォ!!!
大きな剣の姿の【ヴォーパルソード】を頭上に掲げてスキルの名前を宣言した後、俺は【ジャバ=ウォック】の身体の中心に狙いを定めて上から下へ思いっきり切りつけた!
まるでバターでも切るかのように滑らかに刃が入っていったのもあり、【ジャバ=ウォック】の身体は左右へそれぞれ分断されて地面へボトりと落ちていったのだった……
これは……つまり……
【ええ、私たちの勝利よ!】
【ディメンションバトル】
【包丁の煌めき】
【ステッキの導べ】
【パイルバンカーの躍動】
【蛇腹剣の冬眠】
【レイドボスが討伐されました】
【【包丁次元】が1位次元の勝利特権で【蛇腹剣次元】【ステッキ次元】【パイルバンカー次元】のリソースを吸収しました】
【【ステッキ次元】が4位に昇格しました】
【【ステッキ次元】の一部エリアの規模が最低限まで縮小しました】
【【パイルバンカー次元】が5位に昇格しました】
【【パイルバンカー次元】の一部エリアの規模が最低限まで縮小しました】
【【蛇腹剣次元】が10位に降格しました】
【【蛇腹剣次元】の一部エリアの規模が最低限まで縮小しました】
【勝利報酬は王宮にて選択してください】
【個人アナウンス】
【【ロイス=キャメル】が【失伝秘具(童話礼装)】の【恋慕戦場の怪物ー蛇馬魚鬼】を手に入れました】
【【包丁戦士】が【失伝秘具(童話礼装)】の【恋慕戦場の駒剣】を手に入れました】
【ステッキ次元が受注していた【SNo3. 悲恋王による討伐依頼】の達成により【恋慕戦場の駒剣】の優先入手権利がMVPプレイヤー【ロイス=キャメル】へ譲渡されました】
【【ロイス=キャメル】による優先入手権利の行使意思が確認できました】
【【ロイス=キャメル】が【失伝秘具(童話礼装)】の【恋慕戦場の駒剣】を【包丁戦士】から譲渡されました】
【対価として本来の入手者である【包丁戦士】に【失伝秘具(童話礼装)】の【恋慕戦場の怪物ー蛇馬魚鬼】が譲渡されました】
【対価の補填として運営プロデューサーからリソースを【包丁戦士】のテイムモンスター【カイ=フジン】へ追加で付与されました】
おいおい、【ロイス=キャメル】が最後の最後で好き勝手やってくれたな!?
俺が担い手として最適だった【ヴォーパルソード】が【ロイス=キャメル】の手に渡ってしまったんだが……
これは悲恋……NTRだな……!?
【Bottom Down-Online The Abyss Now loading……】