表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1708/2208

1708話 協調路線の理由

 この戦場……【Battle field 特異次元 恋慕戦場ヴァルハライド】の地形を知り尽くしていると豪語した【ロイス=キャメル】を先頭にして隊列を組んで進んでいく俺たち。

 まさかリアルで知っている地形を再現したエリアをわざわざ用意するとは【山伏権現】も変わった趣向を凝らしてきたなと思ってしまった。


 そして、対戦するときに相手がその地形を知っていた場合は格段にこちら側が不利になってしまうという仕様だ。

 もちろん、俺や【マキ】が知っている地形なら有利になるから確率の面からすれば平等なんだろうが、戦いが始まる前にテコ入れされているみたいで作為的なものを感じてしまうぞ!

 

 

 そんな状況で【ロイス=キャメル】が自信を持って拠点に据えた場所はいったいどんなところなんだろうか……

   





 「ついたよ。

 ここが私たちステッキ次元の拠点だ。

 私の紳士としてのエスコートはいかがだっただろうか?」



 エスコートは……紳士としては50点くらいじゃないか?

 軍人としてなら100点だろうが。

 気にするところが違うんだよなぁ……



 「これはまた手厳しいものだ。

 やはり軍役の影響か、身体に染み付いたクセというのは出てしまうようだ」



 そんな軽口を言って誤魔化しているが、【ロイス=キャメル】が連れてきてくれた場所は塹壕だった。



 「塹壕とは、比較的平らな土地での戦闘で、敵の銃弾による攻撃から身を守るために、掘られた溝のことだ」

 「詳しいのらね……」

 「これが本職だからね」

 

 確かに戦場で塹壕は重要なものだが、【ロイス=キャメル】がわざわざ自信を持って拠点にするような場所なのか?

 他のところにもありそうなものだが……



 「ふふふ、【包丁戦士】さん甘いですよ!

 おじ様がただそれだけのところを拠点するわけありません」

 「いや、場合によってはそのような時もあるのだが……

 ただ今回はこれだけと思ってもらっては困る。

 一見するとただの塹壕だが……」



 そういって【ロイス=キャメル】が塹壕の側面を一部崩すと、そこから扉のようなものが現れてきた。

 


 「ではお嬢さん方、中へどうぞ」



 【ロイス=キャメル】に手を引かれながら中に入っていくと……

 うおっ、設備がめっちゃ整ってるな!?

 本当に拠点って感じだぞ……っ!?


 

 「何だかよく分からない機械も置いてあるのら~」

 「武器や食料、寝室に食堂まで……至れり尽くせりの場所が塹壕の横穴の中に作られているとは驚きでございますよ」



 確かにこれだけしっかりと準備されている場所なら自信満々だったのも頷けるというわけだ。

 こんな隠しエリアのような場所を占有していたのは控えめに言ってズルすぎる……


 というかここはリアルだとどんな場所の扱いだったんだ?



 「ここは我が軍の機密拠点だ。

 まさかこのようなところまで再現してくるとは思ってなかったが、おそらく私の脳内をスキャンした際にここまで読み取ったのであろう。

 本国にこのことが知られたら私の立場がないな……」



 【山伏権現】……いくらボトムダウンオンラインが人権のないゲームだとはいえ、そんな機密情報まで再現してやるなよ!

 【ロイス=キャメル】がリアルで処刑されたらどうするんだ……

 

 まあ、【ロイス=キャメル】の人徳ならステッキ次元の連中も外に口外するやつはいないだろうが。



 「だからこそ、信頼できる次元にしか教えないつもりだったというわけだ。

 君も懐が痛い部分を抱えているだろうから、包丁次元であればここに招待するのも吝かではないと思ったというわけだよ」



 うっ、痛いところを突いてきたな……

 俺の知っているところがもし再現されたらヤバイし、その口止め料としてあらかじめこの協調路線を提案してきたのか!

 俺のバックボーンを知っているわけではないだろうが、後ろめたいことがあるのは読まれているのは間違いない。



 ……ちなみにお仲間のパイルバンカー次元はどうなっているんだ?



 「パイルバンカー次元はここには招待していないし、するつもりもない。

 【ギアフリィ】君……というより周りの煽動しているプレイヤーたちが絶賛ストライキ中でね。

 ステッキ次元への下克上を掲げているのだよ。

 まるで産業革命の影響によるストライキを思わせる情勢と言ってもいいだろう」



 ステッキ次元とパイルバンカー次元の関係は今そんな感じになっていたのか……

 【ギアフリィ】とは上手くいっていたように見えたんだが。



 「【ギアフリィ】君個人とならそうだろう。

 だが、次元全体の動きとしてはまだ反発が大きくてね。

 【エラ】も戦いの終わりがけに言っていただろうが、纏まりが取れないのが難点だ。

 統制が取れない隊は私の下には不要なのだが……」



 下手に強い次元を統合するとそういうデメリットもあったのか……

 包丁次元と蛇腹剣次元の関係はわりと明確だから素直に従ってくれるから気にしたこともなかったな。



 「ちなみにだが、蛇腹剣次元のプレイヤーにもここのことは秘密にしておいて欲しい。

 私としてはあくまでも包丁次元とだけの協調路線のつもりだ」



 そこまで強調するなら仕方ないな……







 『面白い』ことになってきたね。


 【Bottom Down-Online The Abyss Now loading……】

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ