表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1704/2209

1704話 戦場見学者

さて、包丁次元の連中の確認は終わったが近くに【マキ】や蛇腹剣次元の連中の姿が無いな……

 てっきり今回もスタート地点が同じだと思っていたんだが完全に当てが外れてしまったようだ。


そんなことを考えていたら脳内に無機質な声のアナウンスが鳴り響き始めた。



 【ディメンションバトル】



 【【1位 包丁次元】&【8位 蛇腹剣次元】VS【5位 ステッキ次元】&【6位 パイルバンカー次元】】



 【勝利条件 レイドボスの討伐または特殊条件の達成】



 【異次元の風が吹き荒れている】


 【包丁が血を求める】


 【蛇腹剣が激しく取り巻く】


 【ステッキが色を指し示す】


 【パイルバンカーが物々しく嘶く】



 【Duel Start!】


 【ゲーム運営からのアナウンス】


 【今回の次元戦争で包丁次元が一位になった場合、パイルバンカー次元とステッキ次元の世界からリソースが搾取されます】



 

 おっ、始まったようだな!

 今回の相手はステッキ次元とパイルバンカー次元のようだ。

 どちらも手堅く強いという印象のあるMVPプレイヤーが率いている次元ということもあり、油断の出来ない戦いになりそうだぞ。



 「【包丁戦士】しゃん、まずはどうするのら?

 どうやって動くのか指示を待っているプレイヤーが……半分くらいいるのら……」



 【ペグ忍者】が言いかけた言葉を気まずそうに話しながら修正していたが、みなまで言わずとも分かる。

 MVPプレイヤーである俺をガン無視して行動し始めているモブプレイヤーたちが半分以上いるということにな!

 普段一緒に行動している【検証班長】との人望の差に【ペグ忍者】顔がひきつってるぞ……


 何なら半分くらいとお茶を濁してくれたが、ここに残ってくれたのは2割くらいだろう。

 そんなにプレイヤーキラーが嫌か???



 「それは当然でございますよ。

 わたくしめも勇者である【キズマイナ】様の伝手が無ければ同じような対応を取らせていただいておりましたので。

 実際以前はそうでありました」



 俺の味方になってくれている【ワタシ商人】でさえも否定的な言葉だった。

 背中から刺されたような気持ちになるぞ……っ!



 とりあえず、俺たち以外のプレイヤーは東側へ向かっていったようだし西側に言ってみるとするか。

 というか、何で俺の方が合わせないといけないんだよ!

 MVPプレイヤーの方針で動くのが次元戦争の定石のはずなんだが……



 「日頃の行いでございますね。

 武勲を幾らか立てておりますのは承知していますが、それ以上に悪名が広まっておりますのが原因としか言いようがありませんよ」



 くっ、分かってることなんだがこういう時だけは辛いところがあるな……

 変に俺のことが苦手のやつと行動しなくてもいいのは気が楽だがな!



 「【包丁戦士】しゃんの強がりなのら……

 ……とりあえず気を取り直して西へ行くのらよ~」



 そうして、俺、【ペグ忍者】、【ワタシ商人】、ここに残ってくれた2割のモブプレイヤーたちは【Battle field 特異次元 恋慕戦場ヴァルハライド】の西方向へ向かっていった……







ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





 「西方向は防衛側の拠点があるみたいなのらね~

 レイドボスは東から攻めてくるのら?」



 さっそく【ペグ忍者】がクラン【検証班】らしいことをしてきたな。

 設備の方向や位置関係からレイドボスがどこから攻めてくるのか考察しているみたいだ。

 やはり相当【検証班長】に仕込まれたみたいだな……前に一緒に次元戦争に参加した時よりもさらに【検証班長】っぽい思考になってる気がするぞ……

 いや、いいことなんだけどな?



 「何か売れそうなものか、目玉になりそうな商材がどこかにございませんですかね。

 わたくしめとしてもマスターストアで利益になるようなものを一つや二つ持ち帰りたいという魂胆がございますので」



 【ワタシ商人】はどんな戦いになるのかというよりも、戦いが終わった後の自分の利益について考えながら周りを見渡しているようだ。

 俺も人のことを言えたものじゃないが随分と利己的な視野で見ているらしい。

 商魂逞しいといえば聞こえはいいが、戦いそのものへの意欲は低そうだな……

 

 まぁ、元々戦闘要員として数えてないところもあるので邪魔さえしなければ最悪OKみたいなところはあるな。


 ……と、こいつらばかりに気を回してたら辺りの観察もオチオチ出来ないな。

 俺も集中して周りを見てみるか……


 やはり、何度か襲撃を受けた後のような戦場だな。

 設備を修繕した跡がご丁寧に作り込まれてるからな!

 【山伏権現】はこんなところまで拘って次元戦争のエリアを作ったのか、もはや変態としか言いようがない仕事っぷりだ。

 もう少し手を抜いてもバチは当たらないだろうにな……




 『面白い』ことのためならば、この【山伏権現】は労力を惜しまないよ。

 それが魂を揺さぶるのに役立つならなおのこと……ね。

 

 【Bottom Down-Online The Abyss Now loading……】

 

ボトムダウンオンライン専用オープンチャット作りました!


感想欄だけでなく、みなさんの質問や疑問にお答えする場、考察を通して皆さんと交流を深める場として考えておりますので、お気軽にご参加ください!



オープンチャット「BDO-ボトムダウン・オンライン-」




https://line.me/ti/g2/NQE0rAxG2A4nimBGfL_nKzljj-U2k3fIY8AWfQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 【今回の次元戦争で包丁次元が一位になった場合、十字架次元とピッケル次元の世界からリソースが搾取されます】 今回ステッキとパイルバンカーなのに理不尽すぎない……?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ