表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1702/2207

1702話 見生

 【Raid Battle!】


 【包丁戦士】


 【包丁を冠する君主】

 【深淵域の管理者】

 【『sin』暴食大罪を司る悪魔】


【メイン】ー【深淵天子】【深淵使徒】【プレイヤー】【会者定離】

【サブ1】ー【次元天子】【ボーダー(妖怪)】【上位権限】

【サブ2】ー【暴食大罪魔】【デザイア】



 【聖獣を担うが故に】


 【深淵へ誘い】


 【聖邪の境界を流転させる】


 【責務放棄により】


 【境界を見守り】


 【管理することを強いられる】


 【会うは別れの始め】


 【合わせ物は離れ物】


 【産声は死の始まり】


 【この世の栄誉は去ってゆく】


 【故に永遠なるものなど存在しない】


 【瞳に宿る狂気に溺れたままいられることを祈るのみ】


 【ああ……この世は無情である】




 【ワールドアナウンス】


 【【包丁戦士】がレイドボスとして顕現しました】


 【レイドバトルを開始します】



 はい、今日も元気にログイン!

 昨日は次元戦争のフラゲを【菜刀天子】から聞いていたな。

 今回はちょっっっとだけ猶予があるということなので、今日すぐに次元戦争が始まるというわけではないらしい。

 とはいえ、その前準備として色々と道具を集めたり、相談したりしておくか……









 というわけでやって来ました……新緑都市アネイブルにある樹木をくり貫いた建物、クラン【検証班】のたまり場メッテルニヒ!

 

 ここの一階にある受付を顔パスで素通りしていき、階段を上がって二階へ移動するとデスクに向かって書類とにらめっこしている白衣を着たメガネの青年……【検証班長】がいた。



 「おや、【包丁戦士】さん。

 最近何かあったというワールドアナウンスは聞いていないんだけど、どうしたのかな?

 このタイミングでボクのことを頼りに来る理由の想像が出来ませんね……」



 まぁ、どちらかといえば突発的な相談だからな。

 次の次元戦争のメンバーについて相談があってな。

 一人だけ俺が選べて、残りはランダム選出で複数人集まってレイドボスと戦うらしい。



 「メンバーが複数人いるのにも関わらず選べるのは一人だけですか……

 これは確かに悩みますね……」



 流石の【検証班長】も即決は出来ないみたいだな。

 まぁ、判断材料が少ないからある程度多くの条件を満たせるプレイヤーを脳裏に浮かべては比較しているのだろう。

 ……俺だって決めきれてないから人のことも言えないしな。



 「……そうですね。

 特定のフィールド状態を考慮しないならば【風船飛行士】さんか【ペグ忍者】辺りがいいでしょうね。

 どちらも戦闘力と考察思考力を一定水準兼ね備えていますから。

 欲を言えばボクを連れていってもらいたいところですが、レイドバトルでどれだけ貢献できるかはムラがありますからね……」



 やはりその辺りが無難なラインナップか……

 ある程度戦闘が出来て、事前段階の探索も難なくこなしてくれるのは【ペグ忍者】と【風船飛行士】か。


 【ペグ忍者】は俺を何度も倒してきてるくらい実力があるのと、普段の【検証班】での活動もあって考えることには慣れているだろう。

 【風船飛行士】はトッププレイヤーとして最前線で戦い続けてきた戦闘経験と上空を飛ぶ手段がある特殊行動範囲、そして並列思考を用いた【検証班長】にはやや劣るが頭脳明晰な判断が出来るのが捨てがたい。


 

 自薦してきた【検証班長】だが、事前のフィールドワークで集めてきた情報の整理や考察については間違いなく包丁次元で一番優れていると言ってもいい。

 そして、レイドバトルでの指揮も申し分なしと断言していいだろう。

 だが、本人の戦闘力は……微妙だ。

 少なくとも他の2つ名持ちプレイヤーよりも圧倒的に劣るのは間違いない。


 だからこそ、他に戦闘の腕に自信のあるプレイヤーが集まらなければ【検証班長】の運用効率が激落ちするんだよな……

 本人もそこを難点と感じているからこそ強くは主張できなかったのだろうよ。

 


 「あとは、エリアの景色を見てから選べるので海ならば【海図航海士】さんとか、荒野ならば【トンカチ戦士】さんや【短弓射手】さん……のような選択も出来ますね」


  

 なるほど。

 確かにそうだよな……

 海での戦闘ならトッププレイヤー越えの実力を発揮する【海図航海士】、荒野エリアでレイドボスを討伐した実績のある【トンカチ戦士】と【短弓射手】もエリアに特化したプレイヤーだろう。

 

 

 「あとは【包丁戦士】さんが現地でどのような判断をするかですね。

 ボクとしては色々な可能性を考慮して伝えることが出来ますが、伝えすぎても【包丁戦士】さんの思考を妨害する結果にしかならなさそうなのでここまでに止めておきますよ」



 判断材料が増えすぎても俺が混乱するだけだと考えた【検証班長】はアドバイスを意図的に止めたようだ。

 こういう細かい配慮が出来るのが【検証班長】の強みだよな……






 そういうところありますよね。


 【Bottom Down-Online The Abyss Now loading……】

1700話更新の時に載せようと思っていたのですが忘れてたのでここで掲載します。


1409話にて【包丁戦士】VSガルザヴォークの戦いをイラストレーターさんの名飼証さんに描いていただきました!

超美麗イラストなので必見ですよ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] イラスト見ましたd(˙꒳˙* ) 服装が結構多いいからあんな服装だったっけ????ってなる。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ