167話 隣のシヴァは青い
まあ、メンバーも集結したことだし俺も読書を再開するとしよう。
【燃える料理人】というタイトルの本だが……
そうそう、第二章まで読んだんだったな。
二章では、料理人としての自覚が出てきたところだったが、第三章ではどうなっていることやら……
あっ、ふーん、そうくるか。
第三章では、世界の珍味を焦がすべく旅に出ていた。
高級食材はもちろんのことながら、モンスターなども狙い始めている。
そこで焦がしていたもので面白かったのは、ハチマキ昆布とかいうリング状になっている昆布だな。
焦がすために火を通すと、繊維がねじれ始めて最終的にねじりハチマキになるということが起きたようだが、その様子が事細かく記されていて中々読みごたえがあった。
モンスターと戦うときはワイヤーで千切りにしたり、炎を操ってたたかっていたようだな。
そして、最終章である第四章ではどうしても焦がすことができない食材に出会ったようだ。
それを家に持ち帰り飼育して、何度も焦がすことができないか試し続けている。
これからの伸び代はまだまだある!というところでいい感じに締め括られていた。
ここで登場したどうしても焦がすことが出来なかった食材がなんと、溶岩魚というらしい。
さっき【釣竿剣士】が釣ってきたやつじゃん!
そりゃマグマの中に生息している魚はそう簡単に焦げないだろうよ。
それを諦めずに焦がそうとするチャレンジ精神は見習わないとな。
というかちょっと待てよ……?
溶岩魚を家で飼育している……
燃える……
ワイヤー使い……
何か引っ掛かる……
このワードたちで引っ掛かることといえば……
そう、この燃尾之急の鉄心屋敷の施設と【炎上屋敷の怪主人】のことじゃん!
ははーん?
これはレイドボスのバックストーリー的な書籍だったんだな。
攻略に関係があるかと言われた正直微妙だが、読み物として面白かったしそれで充分か。
俺が本を一冊読み終えた頃に周りをキョロキョロと確認してみると俺と同様に読み終えた人たちが周りの様子を伺っていた。
「本読むの飽きた~!
もう寝たいよ~」
いの一番にギブアップしたのはパジャマロリことマキだ。
まあ、幼女なら飽きっぽくても仕方ない。
だが、その言葉を引き金に他の連中の集中力が切れたのか、皆読書をやめてしまった。
いや……?
【検証班長】はまだひたすらもくもくと読書を続けているな。
ここは空気を読んで一旦手を止めてくれ。
「はい。
それで、皆さん何か手がかりなど得られた人はいますか?」
【検証班長】は読書をやめて、本を読んだ人たちに聞き込みを始めた。
こういう切り替えが上手いのは流石だよなと思う。
蛇腹剣次元のマックスとマキは首を横に振っている。
というかインフォは【パニックアラカルト】とかいう本で何か分かったのかよ!?
コメディ本だろそれ?
「……レイドボスの名前が書いてあったも。
……本の出資者らしいお。
……名前は【ケイトリー=ホウセ】みたいこ」
その言葉を引き金に脳内に無機質な声が鳴り響いた。
【ワールドアナウンス】
【インフォが【名称看破】しました】
【燃尾之急の鉄心屋敷のレイドボス【炎上屋敷の怪主人】】
【インフォ「……名前は【ケイトリー=ホウセ】みたいこ」】
【【ケイトリー=ホウセ】の特殊防御権限が1部解除されました】
【【ケイトリー=ホウセ】の【名称公開】により】
【知名度に応じたステータス低下効果付与】
はい、ギミック解除成功!
正直こいつ大丈夫なのか……?とか疑ってたがこんなに早くレイドボスの名前を探し当てるとは物凄い有能だったな。
どんな理論でそのコメディ本を選んだのかは全く分からないが、【検証班長】とはまた別ベクトルで凄いやつなのかもしれないな。
「……【名称公開】と【名称看破】!?
ほぇ~、包丁次元ではこうやってギミック解除するんだね~?
うちらの次元とはまた違う感じだね~」
【名称看破】については俺の次元のスキルなのか若干怪しいが……
そもそも、俺の次元だと異次元の風が唐突に吹き荒れたりしてたし、【釣竿剣士】が【ウプシロン=ウーグウイ】を【名称看破】したときもその状態だった可能性が高い。
名前に関するスキルは今のところ【名称公開】しか能動的に使えるやついないし。
まあ、これはいいか。
あえて他の次元に不利になる情報を流す必要はないからな。
俺は【検証班長】や【釣竿剣士】とアイコンタクトをとってパジャマロリの勘違いを訂正しないでそのまま誤解してもらうようにすることにした。
あっ、ちなみに蛇腹剣次元だとどんな感じでギミック解除するんだ?
逆に気になってきたぞ。
「うちらの次元だと、名前に関するスキルは【真名解放】ってスキルなんだけど、次元全体のこのスキルの発動回数で経験値ゲージが貯まるんだよ!
そのゲージがまんたんになると相手のギミックを1つ破壊できるっていうスキルなんだよね~
だから今回みたいにすぐギミック解除できるわけじゃないんだよ~」
うーん、一長一短ってやつか。
そっちのギミック解除方法も中々魅力的だけど隣の芝は青いってやつなんだろうなぁ……
そういうものですよ。
【Bottom Down-Online Now loading……】




