155話 ツンデレイベントフラゲ
【Raid Battle!】
【包丁を冠する君主】
【菜刀天子】
【次元天子】【上位権限】【???】
【ーーー機密事項のため開示拒否ーーー】
【次元をさまよい】
【冒険者を導く】
【聖獣を担うが故に】
【深淵と敵対する】
【ーーー機密事項のため開示拒否ーーー】
【ーーー機密事項のため開示拒否ーーー】
【ーーー機密事項のため開示拒否ーーー】
【レイドバトルを開始します】
はい、今日も元気にログイン!
「どうやら集まったメンバーは3人だけのようですね?
身内だけの小規模クランと考えたら最低限の体裁は整ったのではないでしょうか。
ですが、必死に集めてその人数というのはあまりにも惨めとしか言いようが無いですよ。
劣化天子【包丁戦士】の人望の無さが目に見えて分かってしまいますからね……
まったく、これだからバッドマナープレイヤーはダメですね……」
ログイン早々に俺を煽りに来たのは黄色髪の美形の人物【菜刀天子】だ。
人望が無いのは知ってるから言わないでくれ……
というかわざわざ煽りに来たのかよ!
いい趣味してるよな。
そういうと、口を尖らせた【菜刀天子】が反論しようと口を開いた。
「次元天子である私に対してその発言は不敬です。
もう少し私を敬って下さい、いつか後悔しますよ?
……というわけで私を敬いたくなるような先行情報を持ってきました。
フラゲというやつです」
おっ、やるじゃん!
流石は【菜刀天子】様!
いよっ、包丁次元1!
「この手の返し方にはもはや脱帽するレベルです。
いえ、敬ってくれるのであれば別に問題はないですが」
そうだろ?
俺はいつも【菜刀天子】を敬っているところあるし、そこは問題ないが。そういうやつもいるだろう。
「どの口がそんな言葉を吐けるのでしょう……
いえ、話を進めましょうか。
今回持ってきた情報は、次の次元戦争の開始が明日に決まったということです。
なので、明日は必ずログインするように」
あっ、その情報か。
とりあえず明日がイベントって分かったからログインできるようにするわ。
幸いにも土曜日だしいつでもログインはいけそうだ。
「それならとりあえずは一安心です。
それで、イベントの詳細も決まりました」
詳細?
どうせ前と同じ旗取りゲームじゃないのか?
「いいえ違います、ここの運営はそんな連続で同じ方式にはしませんよ。
いや、同じ方式の復刻はやりそうですけど……」
やっぱりやる可能性もあるじゃないか……
まあ、飽きないようにしてくれたら同じ方式でもいいけどさ。
「そうですね、それは運営への定期報告へプレイヤーからの声として伝えておきます」
流石管理AI、運営とのやりとりをする権限もあるからこういった些細なことでも伝えてくれたりするのは助かるな。
それがゲームに反映されるかはまた別の話だが、伝わらないよりはずっといいはずだからな。
「話が少し逸れてしまいましたね。
ともかく次元戦争の詳細です。
今回のイベントは特設エリアで競いあってもらいます。
ここだけ聞くと前回と同じこと内容だと思われてしまいますが、もちろん違う内容です。
前回は相手の陣地にある旗を盗るか、全滅するかが勝敗の決め手になっていましたが今回の標的は1つです。
イベント限定レイドボスの討伐です!」
イベント限定レイドボス!?
そりゃまた面白い試みだが、ただでさえ攻略に時間がかかるレイドボスをイベント期間で終わらせられるのか?
企画倒れにならない?
大丈夫?
イベントの内容を聞いて不安になった。
包丁次元全体のプレイヤーを巻き込んで何ヵ月もの時間を要するレイドボス討伐をイベント期間という限られた時間でやるのはちょっと無茶苦茶じゃないか?
「そこは流石に考慮されていますよ。
今回のイベントでは特別なポイントが計算されていて、そのポイントで順位が決まります」
特別なポイント?
レイドボス討伐すればいいんじゃないのか?
「そこまで単純ではないですよ。
そもそも、さっきレイドボス討伐の懸念をしていたではないですか。
レイドボスを倒さなくても、ポイントの加算さえきちんとしていけばそれはそれで勝てる算段がつくという話です。
例えば、レイドボスの弱点を発見する、レイドボスの来歴を探るなどの攻略のヒントになることをしていればログで自動的にポイントが増えていきます。
ちなみにこのポイントは解析貢献ポイントという扱いですね。
その他には、与えたダメージで単純に加算されるダメージ貢献ポイント。
ダメージを与えない行為でレイドボスにダメージを与えるのをサポートする行為……回復や装備の修復、料理やその他生産行為、戦場の指揮などは支援貢献ポイントとなります。
これらのポイントの合計が次元のランキングを決める要素です。
個人報酬は貯めたポイントの種類によって違うので、普段のプレイスタイルからかけ離れた行為はしないようにしたほうがいいですよ。
そうしないと、もらえる報酬が有効活用できないものになってしまう可能性がありますよ。
劣化天子【包丁戦士】は唐突に不可思議行為をやらかすので、ここで事前に念を推させてもらいますね?」
信用されてないなぁ……
でも、貰える報酬の方向性が変わるだけで、どの行為でもポイント自体は貯まるんだろ?
それなら、その時に出来ることからやっていけばいいんじゃないか?
変にポイントの種類を意識しすぎると、包丁次元全体のポイントが下がりそうだし、次元戦争くらい【菜刀天子】のために全力でやってやりたいからな。
それで変な報酬になっても、少し小言を言うだけに留めるから心配はしなくていいぞ。
俺がそういうと、鳩が豆鉄砲を食ったような表情を浮かべた【菜刀天子】。
めっちゃ驚いてるけど、そんな変なこと謂ったか俺?
「いえ、まともなこと過ぎて驚いているだけです。
【釣竿剣士】風に言うのであれば、生産的で効率的……と言ったところでしょう。
ともかく、明日は頑張ってください。
過度な期待はしないで待っていますよ」
そっけない風に【菜刀天子】はそっぽを向いてそう呟いたが、こいつがいつも以上に俺に対して期待しているのはよーくわかった。
いつもなら、期待はしない……と言っていたが、今回は過度な期待はしない……にランクアップしているからな。
……ツンデレってやつだ。
俺はそういうのも好物だぜ!!!
べっ、別に過度な期待なんかしてないですからね!
【Bottom Down-Online Now loading……】




