表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
女子高と男子校  作者: 尚文産商堂
追試編
98/688

第98巻

第108章 追試[3]


1週間が経ち、山門は高校の教室にいた。

「チャイムと同時に、始めてください」

全学年で6人しか、受けていない追試を受けている最中だった。


高校のコンピューター部には、鈴や桜が待っていた。

その場で採点し、結果が分かるということだったので、山門が来るのを待っていた。

「いつ終わるのかな…」

「9時から1時間ぐらいって言っていたから、始まってもいないわよ」

鈴と桜は、パソコンを前にして、いろいろと話していた。


山門はチャイムが鳴ると、同時に目の前の机の上に裏返しにされていたプリントをめくり、英語の問題を解き始めた。


チャイムが聞こえてくると、鈴はそわそわし始めた。

「大丈夫だって、山門は、しっかり勉強したんでしょ?」

「それだけど、心配になるでしょ」

「鈴がそわそわしても、仕方がないでしょ。山門なら大丈夫。信じないと」

「そうやで、わが弟やねんからな。必ず大丈夫や」

琴子が鈴のすぐ横に立って話し出した。

「いつの間に、弟になったんだ?」

「今からや。それにな、そんな細かいこと気にしとったら、長生きできへんで」

雅の突っ込みに、すぐに琴子は答えた。

「とりあえず、何かしておこう。ここにずっといても暇だし」

桜が鈴だけに話した。

琴子と雅は、姉弟ケンカの様相になりつつあったから、二人とも無視した。


50分たった時、もう一チャイムが鳴り、山門は持っていたシャーペンを置いた。

「では、前に持ってきてください。採点が終わるまでは、帰らないでください」

先生が6人にそういうと、一人ずつ持ってこさせた。


コンピューター部では、ちょうど掃除をしているときだった。

「どうなったのかな」

掃除も手に付かないと入った雰囲気で鈴が、オロオロし始める。

「大丈夫、落ち着きなって」

桜がホットプレートを机の上に並べてコンセントをつないでいる。

位置を確認しながら、机の上用の小さな箒を手に持って立っている鈴に話しかけた。

「そうだよね」

自分に話すように言った。

ちょうどその時、コンピューター部のドアが開いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ