表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
女子高と男子校  作者: 尚文産商堂
冬休み 正月編
83/688

第83巻

第93章 お正月[4]


氷ノ山は実家の南側にある窓から御来光を見ていた。

「今年一年、平穏無事でありますように……」

思わず手を合わせてしまったが、亜紀留以外はまだ寝ていた。

「こうやって寝てる時はかわいいんだけどなー……」

弟たちが寝ている布団の横で亜紀留がつぶやいた。

それから窓を開け、ベランダへと出た。


大きく伸びをすると、徐々に太陽が昇ってくるのが感じた。

「ふぁーっ!」

自然にあくびが出てきた。

窓ではなく網戸にしていると、後ろから声が聞こえてくる。

「誰か起きてるのか?」

もそもそ出てきたのは、父親だ。

「お父さん、私よ」

「亜紀留か。いつもはもっと遅かったんじゃないのか?」

「今日は特別。お正月だし、初日の出も見たかったから」

「今年は月食だったけど、そこから見たのか?」

「お父さん、それを早く言ってくれないと~」

亜紀留はそのことを知らなかった。

「まあ、最大食分でも8%らしいが」

「…見えるかどうか微妙なラインね」

全体が100%でそのうちの10分の1以下と言うことは、見ても分からないだろうと言うことを、亜紀留は思ったのだった。


数時間ほど彼女の部屋にあるパソコンで遊んでいると、弟たちもノソノソと出てきた。

「あれ、姉ちゃんおはよう」

「おはよう」

「朝からパソコン?目が悪くなるよ?」

「いくらしても目が悪くならないからいいの」

亜紀留はそう言いながら、パソコン画面から50cmぐらい離れて操作をしていた。

「おせちを食べるらしいから、呼んでくれって言われたんだ」

麻乃の後ろから佐見が顔を出しながら言った。

「分かった。すぐ行くって言っといて」

「はーい」

二人ともすぐに顔がひっこむ。

亜紀留はパソコンを休止モードにしてから、部屋から出た。


リビングへ行くと、3重おせちが並んでいた。

「市販品だけどね」

「近所の『JUSCO(ジャスコ)』で買ってきたらしいよ」

「そういえば、新しくできたんだって言ってたね」

車で15分ほどしたところに、かなり広い土地に建てられた大型ショッピングモールがあった。

『イオンモール』の建物の3分の1を占めているのがジャスコで、この近くで一番大きなスーパーだった。

「いただきまーす」

何も言わずに皿を配り、緑茶を入れてお箸を配っていた久那が真っ先に食べ始めた。

3重のおせちには定番のものが入っていた。

それぞれが好きなものを勝手に御箸でつまみ上げ、テレビの『ニューイヤー駅伝』をみながら食べ始めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ