表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
女子高と男子校  作者: 尚文産商堂
レポート作成編
135/688

第135巻

第137章 レポート作成 [2]


6時間目、アクサン、桜、琴子、氷ノ山、文版と鈴が机の形を向かい合うようにして、レポートについて話し合っていた。


「じゃあ、資料を持ち寄ってきた分を調べてみよう」

桜は、集まったみんなに聞いた。

「とりあえず、最初はイギリス側から」

文版が持ってきた本をとりだしながら言った。

「私は、イギリス王室についてちょっと調べてみたわ。そしたら、欧州の王室と相当つながっているらしいのよ」

「つながっている?」

桜が聞いた。

「血筋がね。たとえば、『ノルウェー』の『ハーラル5世』国王陛下はイギリス王位継承順位第62位、『スウェーデン』の『カール16世グスタフ』国王陛下は第192位、『デンマーク』の『マルグレーテ2世』女王陛下は第221位っていう感じ」

[作者注:イギリス王位継承順位については、Wikipedia内のページ、http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E7%8E%8B%E4%BD%8D%E7%B6%99%E6%89%BF%E9%A0%86%E4%BD%8Dを参考としました。各国の国王の名前に関しては、上記ページのリンク先の表題を参考としました]

「日本じゃ、他国の交流が無かったんで、欧州ほどにはつながってないわね。皇位継承順位って、どんな感じだったっけ」

桜が聞くと、アクサンが資料を見せながら言った。

「今[作者注:2010年12月時点]は、第7位までだね。第1位は、皇太子である『徳仁親王』殿下だね。ちなみに、最年少でなおかつ、唯一の孫の世代の継承者なのが、秋篠若宮であられる『悠仁親王』殿下。このお方は、『秋篠宮文仁親王』殿下についで継承順位第3位になるんだって。で、最高齢者は、御歳95歳となられる第5位である『三笠宮崇仁親王』殿下なるそうだよ」

「さすがに調べただけはあるな」

琴子がアクサンに言った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ