表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
女子高と男子校  作者: 尚文産商堂
外伝 インタビュー編
101/688

第101巻/外伝2話目

井野嶽幌[以下、幌]:こんにちは。

井野嶽桜[以下、桜]:こんにちは~。

スタディン:こんにちは、どうぞ、真ん中へ

桜:ありがとうございます。

4人掛けの椅子の中央に幌と桜を座らせ、桜の外側にスタディン、幌の外側にクシャトルが座る。

クシャトル:えっと、さっそくはじめてもいいですか。

幌:別段問題ないですよ。

スタディンとクシャトルは手元のカンペを見ながら二人にインタビューを始める。


スタディン:じゃあ早速。お二人は、ご両親が考古学者ということでしたね。

桜:両親は、勝手気ままに世界中を旅しているついでに発掘してるだけですよ(笑

幌:そんな感じだね。いつもお土産を買ってきてくれるんですけど、

クシャトル:お土産ですか。

幌:ええ、お土産ですよ。ただ、その中身は、いい時もあれば、良くない時もあるんですよ。

クシャトル:よくない時とは。

桜:例えば、生の食料品を着いた途端に買って、それきり放置して持って帰ってきたり…

幌:そうそう、そんなこともあった、あった。

スタディン:それって、食べたんですか…?

桜:食べれるような状況じゃなかったとだけ伝えておくわね。

幌:でも、たいていは工芸品とかだね。日本ではない素材で作られたカゴとか、絨毯とか。

クシャトル:それはよさそう。

桜:そんなお土産ばかり買ってくるんだけど、両親は世界的にも有名な考古学者っていう話よ。

クシャトル:でしたね。確か、考古学の雑誌に寄稿文を頼まれたとか…

幌:構想3秒、パソコン打ちだからやたら早く仕上げて、10分後にはもう提出してたっていう話をしてたよ。

スタディン:見直しも無しで?

幌:そう、見直し含めても15分ぐらいじゃないかな。

桜:お父さんは直感的に物事をして行くから、しかも、それで万事何事もなく進んでいく上に、貴重な発見もしてたりするから、そのままの方があっているのかもね。

スタディン:そんなご両親のことを、どう思っているんですか?

幌:すごい人だとは思うよ。でも、多分真似は出来ない。というか、したくない(笑

桜:したくないというべきか、しようと思っても出来ないと言った方があってると思う。お父さんが発掘場所を決めて、お母さんが慎重に掘り進めて行くの。

幌:あの二人の間に入ることは出来ないさ。それに、両親だからこそ、そういった芸当ができるんだと思う。以心伝心みたいな感じかな。

スタディン:ところで、高校の話なんですけど…

幌:来ると思ってた。

スタディン:ハハ(笑。高校1年目が終わった時点で、どんな感じですか?

幌:どんな感じといってもね…

桜:楽しいの一言かな?今のところはね。

クシャトル:どんなふうに楽しいの?

桜:んー、簡単にいえば、みんなとワイワイガヤガヤしていけるっていうの、いいのかもね。

幌:そうそう。友達と一緒に、あちこち行ったりね。

クシャトル:おもしろそー。私たちって、あんまりそういうのはできなかったから。

スタディン:そっちの詳しい話は、"高校生活"を見てもらうとして、最後に、これを読んでくださっている皆様に、なにか一言。

桜:だれか、おいしいご飯をください。

幌:おいおい、俺のご飯をいつもおいしいと言ってるくせに…あ、えっと、姉ちゃんがこんなこと言うから、だれかレシピを教えてください。よろしくお願いします。

クシャトル:今日は、ありがとうございました。

桜/幌:ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ