表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/254

第三話(2の途中まで)

「じゃ、邪苦!?」


八助たちは、謎の人物の妙な名乗りに驚いただけだが、それにさらに激しいリアクションを返した者もいた。


「神を食っただと!?そんなバカな!お前に顕れて(あらわれて)いるのは伝説の邪神【ペレケテンヌル】の特徴!貴様はかの邪神に取り憑かれて妄想にふけっているだけだ!」


【コルセスカ】を奪われた料理人、”包丁王"ブラーサームである。

彼は、その激しい否定の言葉とともに、憎々しげに邪苦を睨みつけた。


「本当だよ。私は神に取り込まれたのではない。逆に神を取り込んだのだ。まあ、マズい神だったが調理器具としてはそれなりに使えるのでな」

「なんと冒涜的な!」


謎の料理人邪苦のために、その場はあっという間に厳しい雰囲気となった。


異世界人であるため、その空気についていけなかった八助は、こっそり相方のラムに尋ねる。

「なあ、神を食うってそんなに凄いことなのか?というか、【ペレケテンヌル】ってなんだ?」


「ええと、神様というのは、ヒトとは比べようがないほど強大な存在なのです。だから、ヒトが神を取り込むなんて、不可能なはずなのです。それから、【ペレケテンヌル】は悪いことばかりしている神様ですね。小さい頃はよく『早く寝ないとペレケテンヌルが来て、マズいジャンク肉に変えられてしまうよ』と言われたものです」


怖がるのがそこなのか、など多少引っかかりは覚えたものの、八助は自分なりに事態を受け止められたようだ。


「なるほどな。まあ、本当かどうかは、これからのアイツを観察して確かめれば良いか。」

そうこうしているうちにも、事態はまた急激に動き出していた。


「返せ!それは試練を正当に乗り越えた私のものだ!」


そう主張するブラーサームに


「そうか。なら使ってみるが良い。食材の調達を他人任せにしているお前に、これが使いこなせるならばな」


と邪苦が、ぽいっと【コルセスカ】を投げ渡したのだ。


「な、この”包丁王”をナメるか!」


眉間にシワを寄せ、憤怒に満ちたブラーサームは、受け取った氷晶の包丁を振りかざして宣言した。

「そこにいろ!すぐに、貴様が今まで見たこともないような最高の包丁技を見せてやる!」


そしてなんと、ブラーサームは、試練のためにたった今作ったばかりの【ブルーダイヤモンド・マカジキ】の刺し身を海中に投じ始めたのだ。


「な、なにをなさるのだ”包丁王”殿!おやめくだされ!」


動揺する悪徳商人。


「黙ってみていろ!」


そんな雇い主を無視して、ブラーサームは海を注視し続けた。

すると……なんと、海中から巨大な影が現れ、宙へと飛び上がったのだ!


「あ、アレは!」

「あれは船が転覆した時の!」


そう、それこそこの北辺海をナワバリとする海の魔獣、【アイスクラッシュ・オルカ】であった!


「キエーーー!!」


すかさず空中に身を躍らせ、包丁を振り抜くブラーサーム。

その斬撃は、一条の蒼い流星となり、狙い違わず【オルカ】を貫いたのだ!


「や、やった…」


閃光から少し遅れ、ブラーサームのそばに設置されたまな板に奇妙な雨が振り始めた。

それは、解体された【オルカ】の肉片。

切り裂かれ、宝石のような光を放つソレこそ、北辺海で恐れられる魔獣の活け造りであった。


「すごい…」

「あれが”包丁王”の実力…なるほど、自慢するだけのことはあるということか」


ブラーサームの見せた技の冴えに、ただ感心するだけの八助たち。


「やりましたな、ブラーサーム殿。いやあ私も鼻が高い。これなら、これからの我々のビジネスも・・・」


すかさずブラーサームにすり寄る商人。


だが…


「ぐ、ぐぅぅ…」


たった今、華麗な技を見せ成功を収めたはずの”包丁王”の様子は、異常であった。

彼は、うめき声をあげ、その右腕を押さえていたのだ。


「どうしましたブラーサーム殿!こ、これは…!」


その場に集った者たちは、すぐにその異常の正体を知ることになる。

都でも名高い料理人”包丁王”ブラーサーム。

たった今伝説の包丁を扱ったばかりの彼の右腕は…凍りつき、手首から先が砕け散っていたのだ!


「な、なぜだ…なぜこんなことに…!」


腕を失った”包丁王”の慟哭が、北辺海の氷山にこだました。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ