表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/12

3

   ****


 小中学生の頃と変わったことと言えば、私は今、絶賛反抗期中である。括弧、母に対して。

 四人家族だが、少し歳の離れた兄は県外の大学へ進学し、下宿している。私もそのあとを追うつもりでいる。母と同じ屋根の下で暮らすことが不愉快なのだ。

 晩御飯は用意されたものを独りで食べ、終始無言を貫き自室へこもる。

 母とはここ一年くらいまともな会話をしていない気がする。しても、事務的なやり取りだったり、父を仲介役に挟んだりといった風だ。

 どうしてこんなにも母を毛嫌いしているのか、自分でもよくわからない。自分でもよくわからない深層心理の部分が、母を拒否しているのだ。私はただ単純に、それに従って行動しているだけ。それだけだ。あまり深く考えたことはない。けれど、時々自分の大人げなさが嫌になったりする。

 というわけで、学校は楽しいが、自宅での暮らしは居心地が良いものではない。そんな中での清涼剤は友達とのメールのやり取りだ。

 先に言った、頻繁に連絡を取り合っている人物、こと、卯月葵ちゃんへのメールを打とう。

 葵ちゃんは中学時代に通っていた塾で出会った一つ下の後輩で、サッカー観戦の趣味が合ってとても親しくなったコだ。

 彼女は好きが高じて、サッカー部のマネージャーをしている。

 自身もかなりの運動神経の持ち主だから「選手としてどこかの部活に入ったら?」と、何度も打診しているのだが「女子サッカー部なら即刻入るんすけど、我が校に存在しない以上、あり得ません」と頑なだ。

 いつもはJリーグの試合についての講評をメールするのだが、今日はというと。

[2年生の伊坂駆君ってわかる? 確か葵ちゃんと同じ高校だと思うんだけど]と、送信した。

 返信はすぐに来た。

[聞き及んでおりますとも。今や我が校バスケ部のエースっすよ]

[有名なんだ。でも、バスケ部は辞めたみたい……。今朝、電車でたまたま会ったんだ]

[それはそれは、おめでとう、で良いんすかね?]

[え、どういうこと?]

[初恋の人と一緒に登校なんて、夢みたい、と思って]

 あれ? 初恋だとか、そんな話までしてたっけ? 時々自分の口の軽さが嫌になったりする。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ