表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/12

11

   ****


「葵ちゃんと話したよ。紹介してくれてありがとう」と、伊坂君は言った。

「どういたしまして」と、自然な受け答えが出来た。

「沙世ちゃんはさ、大人になるってどういうことだと思う?」

「ええー、良くかんないよ」

 大人と子供の違いも、愛と恋の違いも、私には良くわからなかった。

 ただ、その挟間にいることは確かだった。

「全部が曖昧で、わかんない。あ、そうだ、それが大人なのかな? 」

「それって大人か? むしろ、子供の駄々じゃね?」と、伊坂君は柔らかな笑顔で言った。

 確かに、子供の駄々かもしれない。反抗期というものも、その駄々のひとつだろう。

 ちなみに、今朝はいちおう「行ってきます」と言って出てきた。少しは大人に近付けただろうか。

「ま、良っか。俺、当分『子供』でいることにしたんだ。サッカー部、入ってみるよ」

 伊坂君は、私とは別の道を選んだのだった。彼はもう遠い目はしない。目の前のボールを追いかけるのだ。

 部活の朝練が始まれば、この登校中のひと時も失われてしまう。

 寂しいけど、二股は良くないと思うのだ。

 私の胸の中には、滝と大河があった。

 朋美ちゃんがずっと私達の関係を維持していよう思ったように、私はずっと大河に浸っていようと思った。

 なら、仕方がない。恋には、さよならを。

「またね、沙世ちゃん」と、昔も席替えの時に言ってくれた言葉を……。

「うん……、またね!」と、今回ははっきり応えることが出来た。

 私は伊坂君を残して、電車を降りた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ