表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

出会い

「……今日も、ひとり?」


聞き慣れない声に、久遠静はそっと顔を上げた。


薄曇りの昼休み。校舎裏のベンチに座って本を開いていた静の視線の先に、制服を着崩した少女が立っていた。


同じクラスの――伊織玲。


「あなた、伊織さん……でしたっけ」


「そう。それで?」


玲の声は、どこか熱のない響きをしていた。

興味があるのかないのか、判断できないほどに感情の起伏が薄い。


「一人の方が楽じゃない? 誰にも合わせなくていいし」


「まあね。けど……一人でいる人って、大抵、無理してるよ」


玲はそう言って、静の隣に腰を下ろした。

その動きもまた、どこか機械的で、感情が薄かった。


だが静は、不思議と不快には思わなかった。


むしろこの“踏み込み方の温度差”が、周囲の誰よりも自然に感じられた。


「……あなたみたいな人にも、そういうの、わかるんですか?」


「わかるよ。観察するの、好きだから」


短く答えた玲は、静の開いた本のタイトルを無言で見つめた。




玲が静に近づくのは、あくまで無理のない距離で。

優しさというより、静にとって初めて違和感を覚えない存在だった。


誰も触れてこなかった、静の過去。

両親と同じくらい大切だった姉の存在も、玲だけは――最初から知っているように、何も聞かなかった。


(お姉ちゃんが消えてから、誰も何も言わなくなった。まるで最初からいなかったみたいに)


玲はそれすらも知っているような無関心さで、ただ隣にいた。


だからこそ、静は――惹かれた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ