ヘーパイストス — 火と鍛冶の神、技巧の匠
ヘーパイストスはゼウスとヘラの息子、または伝承によってはヘラが単独で産んだともされる、鍛冶と火の神です。彼はオリンポス十二柱の中でも唯一、身体的に不自由で片足が不自由という設定があり、そのため神々の中で少し異質な存在感を放っています。
性格と特徴
ヘーパイストスは腕利きの鍛冶職人であり、神々の武器や装飾品を作り出す匠の神です。彼の工房は火山の火口や地下にある鍛冶場で、そこで雷霆をはじめとした神具や英雄の武具を作りました。
代表的なエピソード
・落とされてしまった神
ヘーパイストスは生まれたとき、母ヘラによって醜い身体を理由にオリンポスの頂上から追放されました。地上に落ちてしまった彼は、鍛冶技術を磨き、その腕前で神々の尊敬を得るようになります。後にヘラの願いでオリンポスに復帰しました。
・アフロディテとの結婚
ヘーパイストスは美の女神アフロディテと結婚しますが、彼女はヘーパイストスの不格好な姿に不満を持ち、戦いの神アレスと不倫関係にありました。ヘーパイストスはその不倫を知り、巧妙な罠を仕掛けて二人を捕らえ、神々の前に晒して辱めました。
・神具の鍛造
ヘーパイストスの作った武器や道具は伝説的です。ゼウスの雷霆、アテナの盾アイギス、アキレスの鎧など、多くの英雄や神々の力の源となりました。
シンボルと崇拝
ヘーパイストスのシンボルは、火と鉄床、ハンマー、そして鉄の工具です。鍛冶屋の神としてギリシャ各地に崇拝され、多くの鍛冶職人にとっての守護神でした。