表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

??? (零)

零です!

吹雪さん、すごいキラーパスしてきましたね…

話的に、まだ5時30分くらいなんですけどね…

まぁ頑張ります!

身支度を済ませ、リビングに行くと、テーブルには、兄さんではなく、警視庁の神楽さんが座っていた。


「やあ、遊矢くん。また派手にやらかしたみたいだね。天也がキレながら家を出ていったよ。」


いつも通りの陽気さで、声をかけてくる神楽さんを前に、毎回定番になってしまった回答をした。


「おはようございます神楽さん。それは兄さんのせいなので、俺は関係ないですよ。ところで、こんな朝早くに此処に来るなんて、めずらしいですね。」


すると神楽さんは「フフッ」っと不敵に笑い


「実はね、急ぎで復元して欲しい魔道具が見つかってね。君なら直せないかと思って持ってきたんだ。」


俺は周りを見渡し、壁に立てかけてある物に目が止まった。


「それって、そこに置いてある棺桶みたいなやつですか?」


「そうだよ。取り敢えず口で説明するより、実際に見てもらった方がいいだろう」


神楽さんはそう言いながら、棺桶のようなものを床に置き、その蓋を開けた。


「これは……人、ですか?」


「いや、人形と言った方がいいかもしれない。」


箱の中には、人間にしか見えない美しい人形が、腹の部分をごっそり削られて横たわっていた。


「人形… 神楽さん、俺がこの人形?を復元すればいいんですか?」


「ああ、お願いできないだろうか。」


「でも、今はちょっと… 兄さんを急いで追いかけないと、こんどは俺が殺される!……」


「大丈夫だ、君の兄にはすでに許可を取っている。」


神楽さん、仕事早いな?!


「分かりました。やりましょう!」


そう言いながら、俺は人形に魔術を使った。


「re:novate…」


俺右手と人形に光が輝いた。


光が消えると、そこには復元された人形があった。


「終わりましたよ神楽さん。」


「やっぱり君の魔術はすごいな、君がどうして桜夜市だけで活動しているのか、不思議なくらいだよ。」


「それはしょうがないですよ。だって俺は……って、神楽さん!に、人形が?!」


そこには、上半身を起こして、こちらの方をじっと見つめている人形がいた。


そして、人形は俺らが唖然としている中、俺の方を向きこう言った。


「マスター?」


皆さん御察しの通り、題名が決まりませんでした。(^^;

キラーパスは続きの話を書くことということで、次の吹雪さんお願いします!


By 零

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ