表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/13

ホワイダニット

「にゃーにゃー、パスクール様。ワタシ、ずっと分からないことがあるニャ」


 事件を解決しての帰り道でのことだ。


「うん?」

「あのドワールはなんでミスリンさんを殺したのニャ?

恨んでいるようでもなかったのニャ。殺す理由がないのニャ」

「それは、まあブンナゲッタの仕事だな。

尋問であきらかになるとおもうけど。

まあ、想像はできるよ」

「ほー、教えて欲しいニャ」

「ドワールは、清風展に武具を出そうとしていたろう。

金床に作りかけの防具が置いてあった。

あの色合いからみて材質はミスリル銀だと思う。

まあ、清風展だそうってんだから、そりゃ当然なんだけどね。

そこで問題になるのが昨今の神秘金属の高騰だ

「ニャん」

「つまり、ドワールは防具を作りたくとも材料のミスリル銀の調達ができなくなっていたのさ」

「フニャン。そ、それってまさかニャン」

「そう、そのまさか。ドワールは、ミスリンさんが埋葬された後に、掘り出して自分の防具の材料にしようとしていたんだと思う」

「うニャニャニャニャ」


 パスクールの言葉にニャミンは絶句する。そして、怖気をふるうようにぶるぶる体を震わせ始めた。


「まあ、あの男からはミスリンさんは、生きているというより、材料が歩いているように見えていたんだろうね。怖い話だ」

「ニャン。そうニャ。怖い話ニャン。

ところでパスクールさん、ワタシ、お腹すいたニャン。晩ご飯食べたいニャン」

「ああ、そうか」


 空を見上げると、日はすっかり傾いて、茜色に染め上げていた。


「なにか食べるか。なにが食べたい?」

「豚肉ニャ!」


 ニャミンは即答した。


「ほら、ピッガーさんみてたら、なにか無性に豚肉が食べたくなったニャ。ちょうど良い匂いをさせる焼肉屋さんを知っているのニャ。そこ行くニャン」


 ニャミンはそう言うと走り出していた。


「彼女にはピッガーさんがどう見えていたんだろうな…… 怖い話だよ」


 パスクールは一人つぶやくと、ニャミンを追いかけて夕焼けの下を走り出すのだった。

2023/04/09 初稿

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 面白かったです。私も文字をもとに戻せばミスリンさんが生き返るのかな、と思いながら読んでしました。(笑) でもよくよく考えたら、それができるのなら生き返らせて本人に事の顛末を訊けばよい、とい…
[良い点] 埋めるのは土でもよかったんですね。 てっきり溶かした銀が必要だと思ってました。 [気になる点] 文字を修復すると再稼働するのでしょうか。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ