表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黄金の経験値【なろう版】  作者: 原純
力を求めて
523/612

第523話 「公式SNS 17」





【第五回大規模?】港街防衛戦【それとも第一回中規模?】









83:アロンソン

えーと。

なんて言ったらいいかわからんけど、イベントは終了しました

おわり


84:御御御付けない

意味わかんないんだけど

てか俺まだ会場についてさえいなかったんだけど


85:マニホ

それはさすがにお前が悪くね?


86:御御御付けない

俺悪くなくね?

だって1日で終わるなんて誰も思わないだろ!


87:アロンソン

初日は何してたんだ?

初日っていうか、最終日だけど


88:御御御付けない

寝てた


89:マニホ

擁護しようがない件









中規模イベントクソですわ





1:水晶姫

スレタイ参照!

以上! 解散!


2:タット

なんで立てたしw


3:サーモス

気持ちはわかるけどさw


4:聖リーガン

今度は何があったんだ?

西方大陸いたから1日で終わったって事しか知らないんだよな









15:聖リーガン

てことは何か

MPCは正式にマグナメルム傘下のプレイヤーズクランって事になったわけか

そんなことあるのか


16:ハウスト

ヒルスじゃ丈夫ではがれにくいたちも不穏な動きを見せているし、TKDSGも人魚を守ってプレイヤーたちに攻撃したって聞いてる

マグナメルムの目的はプレイヤー、いや異邦人を取り込むことなのか?

運営の意図が読めんな


17:うどんこ

何か、プレイヤーとか異邦人とか、あと人間とかモンスターとかじゃなくて、純粋に協力者とそれ以外でしか見てないって印象だったかな

それが黄金龍をどうこうするための協力者なのかどうかは知らないけど


18:幾重風鳴

うちは姫が殴りかかってっちゃったから協力は無理かなー


19:聖リーガン

4番目の緑色のやつか

茶色の老紳士は5番目なんだったっけ


20:オーバー坊主

マグナメルム・ウルススメレスって言ってたかな、5番目の茶色

なんかどっかで聞いたことあるような見たことあるような話し方なんだけど、どこだったかな……


21:ハウスト

ヨーイチたちの話じゃ人間に紛れて行動する事もあるみたいだし、どっかで偶然会っててもおかしくないかもな

そう考えると恐ろしい話だが


22:聖リーガン

そうか?

むしろ、その気になればそのまま王族暗殺だって余裕だっただろうにこれまでしなかったってことは、やっぱ積極的に人類と敵対する気はないんじゃないかなって思えるが


23:蔵灰汁

王族暗殺どころか、その気になれば王都ごと更地にすることだって余裕でしょ

ペアレの事を考えればさ


24:ウェイン

最初、会った時はあそこまで圧倒的じゃなかった、と思うんだけどね

アーティファクトのおかげかもしれないけど


25:明太リスト

いや、明らかに初登場時より強くなってると思うよ

プレイヤーの成長と共に敵も成長する、っていうのは王道だけど、成長率違いすぎませんかね


26:ギノレガメッシュ

正直、セプテムの目が黄金龍とやらに向いてて助かってる気もするよな

もし黄金龍よりプレイヤーを脅威だと思ってたとしたら、もっと難易度高いゲームになってたかもしれん


27:聖リーガン

死にゲーかな?

それはそれでいいけど、せめてデスペナはなしにしてほしい


28:ハウスト

彼女のことだ

プレイヤーを倒すためには手段を選ばない、とか言って、NPCもろともまとめて消されそうだけどな


29:マリ狼

あの、姫が拗ねてるんだけど

だれか姫にももっと話ふってあげて?









83:ノーギス

中規模イベント関連でライスバッハ関係ない話題はこのスレでいいんでしょうか


84:御御御付けない

イベント関係なくてもいいぞ

イベント期間中の話ならな


85:タット

さすがイベント寝過ごした奴は言う事が違いますね


86:ノーギス

クソですわなのはイベントというよりぼくのパーティ運ですが、ヒルス王都のボスの間まで到達しました


87:明太リスト

え、まじで?


88:ギノレガメッシュ

いつかはそういう奴も出てくるかと思ってたが、ついにか


89:ウェイン

なんでパーティ運がクソなの?


90:ノーギス

イベントに関係あるかどうかはわかりませんが、ボスの間にはパッと見ヒューマンみたいなやつがいました

他にも何体かのアンデッドがいたんですが、それは大したことなかったんですけど、一体だけいたスケルトン系の上位のアンデッドがいきなり進化して、そいつに全滅させられました

進化後はヒューマンぽい、王城のボスと似た姿になっていました

中規模イベントのタイミングだったから起きたのか、ボス部屋初侵入イベントなのかはわかりません


91:聖リーガン

それダンジョンスレの方に……はもう報告してあるのか

つまり、ボスが2体になったってことか?


92:ノーギス

今もまだ2人いるかどうかはわかりませんけど、そんな感じでした

あとそのヒューマン系のボス、どっかで見たことあると思ってたんですが、たぶん名もなき墓標のてっぺんです。

スケルトン系のアンデッドもそこにいた奴かもしれません

そうだとしたら、名もなき墓標を建てた伯爵とか言う吸血鬼と、ヒルス王城を支配しているセプテムはやっぱり協力関係にあって、戦力とかそういうのを融通しあってたりするのかも


93:ウェイン

……話はわかったんだけど、別にパーティの人たちクソってわけじゃなくない?

それどうしようもないような


94:ノーギス

クソですわじゃないと書きこんじゃいけないのかと思ってました

でもぼくにパーティは向いてないって事がわかったので、もう二度と誰とも組みません









339:オーバー坊主

結局、MMに正式に協力出来たのってプレイヤーじゃMPCとTKDSGだけって感じか


340:チャージ漫研

略称ばっかで全然わからない件


341:ハウスト

MMはマグナメルムの略だろうが、だよな?

MPCとTKDSGは正式名称だ


342:サーモス

そういうわけわからん名前の方が食い付きがいいとかあるのかな


343:ソーメニー・ブックス

リーダーを思いとどまらせるのはもう諦めましたけど、っていうかもう遅いんですけど、それでも一応心配だし、もし見かけたら一報入れてもらっていいっすかね

相応のお礼はするので


344:タット

相応のお礼って、風林火山陰雷が持ってるダンジョン攻略情報とかか?


345:ノーギス

賞金首というやつですね

探してきます


346:チャージ漫研

これ一応生きて連れてこい的な話なのでは


347:ソーメニー・ブックス

生死は別にどっちでもいいっす

敵組織に寝返ったからって言ってもプレイヤーである事は変わらないんだから、何回かキルすれば弱体化して言う事聞くようになるかもしれないし


348:アロウズ

洗脳解除の手段がバイオレンスで草









【さよなら】新港街誕生!【ライスバッハ……】





1:オータム

オーラル王国西部のダンツァの街を本格的に整備して、外洋航海の拠点としてもやっていけるようにするという発表がオーラル女王ツェツィーリア陛下からなされました。

今んとこ王都住民とプレイヤーくらいしか知らないだろうけど、これから一気にダンツァ周辺の地価が高騰してくと思うんで、商人系プレイヤーさんは必見ですな


2:ラスク

いちおつ

そっか、さすがに女王様が発表するより前にNPCが情報漏らすとも思えないし、こういう場合のプレイヤーの情報アドバンテージってやばいな


3:まーちゃん

それがそうでもない感じ

そう思って速攻ダンツァに向かって調べてみようと思ったんだけど、主要な土地は王国政府がすでに押さえてたみたい

それ以外の場所も買えない事はないと思うけど、現状もう王都かフェリチタと変わらないくらいまで高騰してた


4:ラスク

女王様はお見通しだったってわけか

さすがクーデター成功させてすぐ国を落ち着かせただけあるな


5:オトウトムス

やはりオーラル王国こそ至高の国だな!


6:ジベレリン

それだけじゃないぞ

ライスバッハの規模と比べても明らかに広めに土地を確保してある

西との大規模貿易が危険だってのを女王が知らないはずがないし、それでも敢えて港を大きく作るっていうなら別に目的があるのかもしれん


7:まーちゃん

何にしても、今さらじゃあ土地の確保も出来ないけどね


8:不動3世

最初にライスバッハが襲われた、って情報が出た時点で西側の港街に投資しとけばよかった感じか

これはミスったな


9:久保田マン

だがオーラルの港が本格的に稼働するまでまだちょっとあるよな

その間に西方大陸での売れ筋を押さえておけばチャンスはあるかもしれん

あっちは鉄が人気なんだったか


10:まーちゃん

そうか

ライスバッハが壊滅して鉄製品の売り先が減ったから、今ちょっと鉄鉱石値下がりしてるしね

買うなら今か


11:オータム

この人たちだけ違うゲームしてる……


12:オトウトムス

鉄買えばいいの?


13:パレオクトラ

馬鹿、こんなところでこいつらが言ってる内容なんて信じられるわけないでしょ

もしこれであんたが鉄鉱石なんて買おうとしたら、それを笑顔で売ってくるのはここの連中よ


14:オータム

商人プレイヤーこええよ……

普通にゲームを楽しもうよ……









151:ウェイン

南方大陸!

オーラル王国は西にも南にもルート作るのか


152:オータム

て言っても南はまだ交流とかないから、どうなるかわからんみたいだけど


153:ギノレガメッシュ

俺たちでも南行けるのかな

いや、西方大陸はなんか乗り遅れた感あるからよ

せっかくだし行けるもんなら南方大陸行ってみたくね?


154:明太リスト

常識的に考えて、国家規模でこれから国交を開こうとしてるのに、その使節団に根無し草の傭兵なんて連れていかないんじゃない?


155:聖リーガン

いや、わからんぞ

そもそも南方大陸にまともな国家が存在してるかどうかも現時点じゃあわからんしな

大悪魔がいるとかいう言い伝えが残ってるだけだし、そいつの戦闘力によっては南の人類なんて滅んじまってるのかも

そういう意味では使節団っていうより何とか探検隊の方が近いんじゃないの?


156:ハウスト

あれはやらせだろ


157:ギノレガメッシュ

やらせじゃねーよ演出だよ


158:明太リスト

セプテムの話だと、大悪魔がまだ生きてるかどうかはわからない感じだけどね

もしかしたらもう滅ぼされてるのかも

そうじゃなかったとしても、生き残りはいつでも滅ぼせる程度、みたいな感じの事言ってなかったかな

この中央大陸だって長きにわたって大天使に滅ぼされずに済んでたんだし、南方大陸の国だって無事なままの可能性が大きいと思うけどね


159:ギノレガメッシュ

セプテムが滅ぼしたってのが大悪魔だったとしたら、もう大陸に生きてる奴はいねーかもしれんがな


160:ウェイン

それは行ってみないとわからないよね

プレイヤーでも行けるようになるのかな

落ち着くまでは待たないといけない感じかな









208:ジベレリン

なんか、抽選やるって?


209:まーちゃん

1パーティ5人までで、各パーティで1枚だけ買えるクジで当たりが出たら南の島へご招待!


210:オータム

島じゃないだろ

大陸だろ


211:ウェイン

買ったその場でわかるのかな


212:明太リスト

買ったら番号が書いてあるそうだよ

それで当たり番号の抽選と発表はダンツァの街でやる、んだったかな


213:ギノレガメッシュ

どうやって抽選すんだ?

まさかダーツで決めるわけじゃねえよな? ダンツァの街だけに!


214:オトウトムス

しかしいかにもって感じのイベントだよな

NPCが考えたとも思えんけど


215:パレオクトラ

グライテンだっけ

近くの街から騎士団が来てるみたい

その人達がそのまま使節団になるんだってさ

んで、その騎士団の部隊の隊長ってのがあの人よ


216:オータム

誰だよ


217:明太リスト

あ、もしかして騎士プレイヤーの


218:オトウトムス

なるほど、じゃその人が進言したんかな


219:ギノレガメッシュ

流れが早くて皆読めなかったのかな?

もう一度言おうか?


220:まーちゃん

ごめん、ウェインと明太リストだっけ? そいつのパーティメンバーだよね確か

近くにいるならちょっと黙らせてもらっていい?









怪奇! 大森林の奥に奇怪な原住民の姿を見た!?





1:バーナーズ・ワイドマン

大森林っていうか、何ならそこらの大森林より広い森である、

「☆7ダンジョン トレの森」に新しい徘徊型ボスが発生した模様

ギリギリ人型だし喋るし強いし容赦ない

・色は青黒

・顔は凶悪

・肩に殺意高めのシャンプーハット

他の情報は不明だけど、随時更新よろ


2:よっしゃあ大佐

おつ

すげーハイテンションで何言ってるかわからんかったけど、☆7のボスにしちゃ弱くね?

徘徊型だから?


3:コーンフロスト兄弟

弱いって言っても現状誰も倒せてないでしょ

素早さも高いし

攻撃当たらん


4:なんとぉジョー先生

逃げ回りゃ死にはしないかなと思ったけど、そんなことなかった……


5:無言

大佐はなんで弱いって判断したん?


6:よっしゃあ大佐

1発食らっても死ななかったから

まあ2発目で死んだけど


7:バーナーズ・ワイドマン

1発だけなら当たってもどうということはなかった

確かに☆7クラスだと、見ただけでやべえような奴らは大抵即死攻撃投げてくるからな……


8:コーンフロスト兄弟

じゃああれ雑魚の変異種的な奴なんかな

対策練って数集めれば倒せん事もないか

しかしあそこ蟲だのゴーレムだのトカゲだの割とごっちゃに色々出てくるんだけど、青黒マンはカテゴリ何なんだろ


9:ギノレガメッシュ

なんだよ探検隊スレかと思ったらちげーじゃねーかよ


10:無言

何とか探検隊の?

何でそんなスレがゲーム公式SNSに立ってると思ったの?


11:クロワッサン葉月

ていうかシャンプーハットって何?


12:なんとぉジョー先生

ジェネレーションギャップを感じる


13:よっしゃあ大佐

これが若さか……









評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ダンツァの街だけに で笑ってからの 219:ギノレガメッシュ 流れが早くて皆読めなかったのかな? もう一度言おうか? に、腹筋が死にました これは卑怯だ!笑うしかないじゃないですかー …
[一言] 姫はかわいいなあ! あと、ノーギス氏も ノーギス氏は耳が早いし、現場運も良いし、単独で行動できるうえに癖のありそうなプレイヤーとも即パーティをくめるし、バウンティンハンターとかはむいていそう…
[一言] モンスターではなく原住民なのが草 そしてシャンプーハットがやっぱ笑っちゃう
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ