表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/12

第五話 彼の『女神様』


「楽しいことを考えましょうか。あなたが好きなものを、わたしに教えていただけますか?」

「僕が好きなのは、長剣だ。扱いやすいし、簡単に斬れる」


 好きなものを問われて真っ先に武器を思い浮かべるということは、彼の思考が戦いに支配されているのだろう。


「あなたにとって大切なものは、何ですか?」

「大切なもの……うーん」


 シルヴァード様は腕を組んで首を傾げた。


「特にないかな」


(大切なものがないなんて……。シルヴァード様は何のために、戦場で戦っていたのでしょうか)


 聞いてみたいが、戦争について尋ねることでトラウマを刺激する可能性がある。わざとそうやって刺激する時もあるのだが、相手は英雄様だ。わたしが「敵」だと判断されたら、一瞬で殺される危険がある。しかし、彼が抱えている闇を暴かなければ、治療するにしてもできない。なんとかして、戦争中の話を聞いてみたい。


「あなたの好きな長剣についてですが、あなたはそれをよく使われていたのですか?」

「僕は常に使っていたよ。剣だけじゃなくて魔法も好きだ。黒炎魔法は、使っていて楽しい」


 いい感じの流れを作れている。ちなみに、黒炎魔法はかなり高難易度で、かなり殺傷能力が高い魔法となっている。それを使うのが楽しいということは……少しずつ方針が見えてきた。


「あなたは魔法を使うのが得意なのですね」

「うん」

「黒炎魔法は、どういった場面で使われるのですか?」

「敵を殺すとき」


 ここまできたら、踏み込んだ質問をしてみてもいいかもしれない。


「お辛いことを、思い出させてしまうと思います。無理して思い出さないでください。辛ければ、何も話さないで、ゆっくりと呼吸してください。……あなたは、戦争に参加されていたのですか?」

「してたよ。前線で、戦っていた」

「その場所で……あなたの周りには、誰かいましたか?」

「敵がいた」

「誰か、頼れる人は?」

「敵だけがいる。僕の周りには、敵だけが。敵は殺さないと、殺される。死ぬ、僕は殺さないと——」


 シルヴァード様の表情が揺らいだ。彼が握っている両手が、震えている。


「ここには、あなたを傷つける人はいません。この場所は安全です」

「……うん」


 彼の紅い瞳を見つめて優しく語りかけると、彼は元の笑みに戻った。戦場のことを思い出してパニックに陥る人が多いが、彼はそうではないようだ。自分が今いる場所が戦場でないと、ちゃんと理解している。だけど、これ以上この話題を続けるのはよくなさそうだ。


「あなたの傍には、あなたを支えている方々がいらっしゃったのではありませんか? そちらの騎士様や、リーリア——聖女様など……」

「こいつは煩いだけ」

「酷いなぁ。俺はシルヴァードのこと、友人だと思っているよ?」

「リーリアは、女神に似ているから好きだよ」


 騎士様の言葉を無視したシルヴァード様は、そう言った。ずきん、と胸が痛みを感じたが、今はそんなことを感じている場合じゃない。


「その、女神様というのは?」

「僕の女神。何もかもが分からなくなっても、僕の中にはずっと女神がいた。僕の女神は、とても美しいんだ。可愛くて、綺麗なんだ。ぼんやりとしか姿は分からないんだけど……」

「そう、なのですね……。あなたの心を支えてくれる存在がいて、安心しました」


(聖女であるリーリアを神聖化して、心の安定剤にしていたのでしょうか。もしそうなら……リーリアに協力してもらう必要があるかもしれません)


 わたしは今後の方針、どうやって治療を進めるかを考える。胸がずきずきと痛むが、シルヴァード様の方が苦しんでいるだろうに、わたしなんかがそんな痛みを感じているなんて、最低だ。


「これから、たくさん話をしていきましょう。大丈夫ですよ、あなたの傍にはわたしがいますから」

「うん。ありがとう、セリフィア」


 にこり、とシルヴァード様は微笑んだ。あまりにも美しい、人を虜にする笑顔だ。


(……あんな子供だましな約束、引きずっている方が悪いのです)


 余計なことは考えないようにしよう。これからはただ、シルヴァード様を救うことだけを考えるんだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ