表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/153

第1章09 躾

 バララララララっ。今度は楠さんが無理やりコンテナに上がろうとする。今度は高所を取ってやろうとしたのだろう、しかしそんなゴリ押しを許すSetoじゃない。


 案の定、コンテナに上がるまでの無防備な隙をついてSetoが1マガジンでノックダウンまで持って行った。


 ドォン。と鈍い音が響く。どうやら楠さんが台パンしたようだ。Setoはさっきのよなフィニキャン連打はしないものの、蹲る楠さんの目の前で高速で屈伸しながら煽っている。


「どうしましたぁ? なんかすごい音しましたけどぉ」

「いや、なんでもないですよ? ちょっと手がぶつかっちゃって」

「あぁなるほどぉ~……。弱いっすねぇ~」

「くうっ……コロス」


 Setoがエンジンフルスロットルで煽ってる。楠さんもかなり煽り耐性ないなこれ。しれっと殺害予告してるし。


 にしてもはたから見てる分には面白いことこのうえない。リスナーも面白がっているのでもうしばらく見守ろう(放置しよう)。


 結局次もSetoが勝ち、勝負は決着した…かと思ったが、意地になった楠さんがその後も挑み続け、最終的にB019(10本先取)までいった…全部Setoが勝った。


「もぉ~! マジで悔しい!」


 ようやく諦めた楠さんだがひたすらSetoに煽り散らされて大荒れのご様子。こっちは軽く涙が出るくらい笑ったけど。


「H4Y4T0さんも途中から大笑いするし、何なのこのコンビ! クソガキ過ぎ!」

「Seto、お前のせいで俺までクソガキ呼ばわりされてるんだけど」

「わりぃ、俺犬がなんつってんのかは分かんねぇわ」

「…おい、覚えてろよ。マジでやったるからな」


 負け犬の遠吠えとさらに追い打ちを食らった楠さん。いよいよ声が平坦になってきてる。公式のプロフみたけど確かこの人お嬢様だったよな!? ガラわりぃなこのお嬢様。しかしSetoはなんのそのだ。


「まぁまぁまぁまぁ、お陰で打ち解けたということで」

「極端すぎませんかねぇ?」

「いいじゃないっすか。おかげで気づいたら普通に話せるようになってるし。ありがとうございますホント」

「納得いかない! ぜんっぜん納得いかない!!」


 呻く楠さんだけど、実際Setoがここまで早く打ち解けるのは珍しい。今後は毎回この手を使うか…。そんなSetoのコミュ障対策の今後を考えていると、


「SetoさんもだけどH4Y4T0さんも許せないんですけど!!」

「えっ、俺っすか?」

「そうですよ! ず~っとあたしがボコボコにされるの眺めて大笑いしてたでしょ!」


「いやだって…。おもろいからしょうがないじゃないですか」

「Setoさんは火力担当だからボコボコにされるのは分かりますけど、H4Y4T0さんはIGLですよね?」

「そうですけど、どうしましたか?」


「オーダーがすごいのは分かりますけど、火力はSetoさんには敵わないですよね?」

「……へぇ」


 楠さん、言いたいことは分かった。つまり、俺ならワンチャンあると思ったってことだ。たしかに俺はオーダーだし、フィジカルがSetoと同等とは思ってない。


 それは認める。ただ、《《ダイヤ如き》》が勝てるかもしれないと、そういうわけだ。なるほどなるほど…。


「っはははは。おいH4Y4T0ぉ、言われてんぞ。いいなこの人! めっちゃ面白れぇわ」


 Setoのやつ、大笑いしてやがる。まぁたしかに面白い。こんなに負けん気の強い人とは思ってなかった。俺もその負けん気は買いだ。ただ、その思い上がりは正しとかないとなぁ。


「いいよ。ルールはさっきと全く同じ。BO19でやりましょう」

「あ~あ、H4Y4T0を怒らせちゃったな~」

「いやいや、怒ってはないよ。ただいい機会だと思って」

「いい機会?」


「うん、これからコーチングするわけでしょ? 師匠として弟子への最初の《《躾》》ってやつですよ。やっすい挑発の代償として、また10回這いつくばってもらいます」

「うっ……」

「ははっ、楠さん。俺よりはマシだけど、ぶっちゃけこいつも煽り耐性ない方っすよ?」


 その通り。さっき楠さんがいったことは何も間違っちゃいない。俺もSetoもクソガキで、超がつく負けず嫌いだ。Setoにボコボコにされた後で悪いけど、もう10回ボコボコにさせてもらおう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ