受験期のナイトルーティン
受験期のナイトルーティンなので、だいぶ過去作となっております。すみません( ; ; )
二十二時。塾から帰宅。体も精神もボロボロになるような場所から帰ってきた私のナイトルーティンは早い。
二十二時十分。お風呂に入る。浴室の戸を開けると、入浴剤の森林の香りがふわっと香る。
私は、頭から洗うタイプだ。今使っているいち髪のシャンプーがいい匂いで、いつも癒されている。だが、泡立たない。いったいなぜだろう。
そこからばっばっばーと洗って、とくに特別なことはせずに浴室を出る。
一つだけ、三日坊主の私が毎日続けていることがある。めちゃめちゃいい匂いのボディクリームを塗ることである。これも癒しのために続けている。
最近、化粧水も乳液も塗らなくなってしまった。本当に女性としてどうなんだとは思っている。最初は乳液を塗るのが面倒くさくて、やめた。そこから『あれ、化粧水も塗らなくていいんじゃね?』
と思ってしまい、フェードアウトした。
現在、顔には日焼け止めしか塗っていない。
肌が揺るぎやすい体質だったら、もう少し気を使えたはずだった。だが、私は肌が強めなのかもしれない。肌荒れも特に何も感じないし、ケアをしている時としてない時であまり差を感じない。
ついに、肌が乾燥に負けてきた、脱皮が起こりつつあるのだ。唇もやばい。肌に何も気を遣っていないのだから、当然唇なんかノータッチだ。
そもそも、化粧水と乳液で分かれてるのがいけないのだ。オールインワンのを買えば、私でも続けられるかもしれない。……自信はないが。
二十二時半。ドライヤーをする。
最近縮毛矯正が取れてきたので、髪のケアは頑張らないといけない。私の中で、肌より髪の方が上である。ヘアオイルをつけて乾かすと、少しは髪の膨らみがマシになるから好きだ。
二十二時四十分。ピルクルとアリナミンのパチモンを飲む。
ピルクルは、ヤクルト1000が買えなかったので、気休めに飲んでいる。甘くて飲みやすいからお気に入りである。
それに、睡眠の質を向上させるらしい。それはあまり効果を感じないが。
アリナミンのパチモンも、アリナミンが高くて買えないからだ。成分的には同じなので、アリナミンだと思って飲んでいる。受験生になってから、アリナミンを飲まないとやってられなくなってしまった。中毒である。
二十二時四十五分。寝る。
最近はあまり夢を見なくなってきたので、深く眠れているのかなと思う。もしや……ピルクルが関係しているのか……? 最近ゾンビが出てくる夢の回数が増えてきたので、ピルクルにどうにかして欲しい。
ご覧いただき、ありがとうございました。( ; ; )
受験生なのでもっと夜まで勉強したほうが良いのでは?と思った時期がありました。しかし、私は寝ないと本当にダメな体なので早く寝てました!!!