表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/1

人物紹介

トモヤ・ディ・ルーズヴェルト

 ◇主人公

 ◇前世での名前『新城(あらき) 友也(ともや)

 ◇種族『龍人』

 ◇『龍』と『竜』の能力が発現した珍しい龍人。

  普段からあまり表情に変化がないため、初対面の相手からは『無愛想』『何を考えているのかわからない』などと思われがちだが実際にはかなり感情豊かで言動にもそれが表れやすい。嘘を吐くとすぐに目線に出るが自覚はない。

  幼馴染みのソフィアと婚約しており、普段から共に行動することが多い。特定の条件が重なると・・・?



スコティニア・ディ・ルーズヴェルト

 ◇トモヤの父 首都警備隊隊長 元Sランク冒険者『守護者(ガーディアン)

 ◇種族『龍人』

 ◇今世でのトモヤの父。

  仕事中は殆ど口を開かず、『寡黙な仕事人』といった評価をされているが実際はただの人見知り。自分の部下や上司とはにこやかに話し、どちらかというと冗談やイタズラが多い。

  妻の出席する茶会などに参加すると馴れないせいもあって仕事以上に無口になるが、妻の目の前で口説かれたくないから敢えて何も話さないとの噂も・・・?家族を溺愛しているのは職場の誰もが知っていること。

  冒険者時代には主にタワーシールドを片手に装備し、もう片方には刃渡り二メートルほどの大剣をもって前衛を担っていた。この装備に加えて全身鎧を着けていたため、とんでもなく重いはずなのに身軽に動き、ときには後方宙返りや側転をすることもあったために『機動要塞』と呼ばれることも。



グリーシナ・ディ・ルーズヴェルト

 ◇トモヤの母 ルーズヴェルト家夫人 元Aランク冒険者『薔薇の棘』

 ◇種族『龍人』

 ◇今世でのトモヤの母。

  社交界などの場では『穏やかで少し天然な田舎娘』を演じているが、実際にはかなり熱血的で(したた)か。

  元々は平民だったが夫であるスコティニアが名誉貴族となったさいに色々とあって結婚。

  薬の作製などに()けており、その知識を応用した攻撃もあるらしく、本人(いわ)く「薬も過ぎれば毒となり、毒もときには薬となる」そうな。

  冒険者時代には自身の作製した薬や薬物を投擲するサポートが主な役割だった。狙った場所に的確に投擲していたことから『石礫(いしつぶて)を投げたらゴブリンの頭が破裂した』などのジョークにされていたことも。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ