表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/47

【maria said】~1



ドアの中は薄闇だった。

そして得体の知れない禍々しい霞で覆われていた。

私の心臓は激しく鼓動を打ち、今にも叫び出しそうな口元を両手で押さえた。

暗闇の中でオルゴールの音がした。


聴こえてきたのは抒情的な旋律。

優しくも悲しい音色。

子供の頃に聴いたことのある古い民謡だ。

穏やかで温かな家族の情景が脳裏に浮かんだ。



あのオルゴールが歌っている。

家族が恋しいと泣いている。



この場にそぐわない音色に悲鳴を耐えながらも、目からは自然に涙が溢れてきた。

耳じゃなく心の中に音が響いて来たから。


心が持ってかれる!

そう思った瞬間に、私は必死で壁際のライトのスイッチをまさぐった。

手に触れたスイッチを手当たり次第に押す。

パッと光が満ちて暗闇が払拭されて、ようやく視界が戻ってきた私は音の出所を目で探った。



窓際のキャビネット。

その上に置かれた『本を読む少年』

すぐ脇のベッドにフィオナの姿はなく、ただオルゴールの少年・ジョゼが首を傾げながら本の表面を指でなぞっていた。


おかしい。

フィオナはどこに行ったの?

どうして消灯された真夜中にオルゴールが動いてるの?

ぜんまいを最後まで巻いたとしても、ほんの数分しかもたないはずなのに。

このオルゴールは一体いつから動き続けているの?



やっぱりこれは普通じゃない。

生きてる。

このままじゃフィオナも連れて行かれてしまう。


『爺さんの話ではね、あの人形には秘密があるんだよ。本当かどうかは知らないが万が一の時には役に立つかもしれん……人形の顔を見てごらん』


もう怖いなんて言ってる暇はなかった。

リビングを駆け抜けてオルゴールの側へ行った私は、迷わずにそれを手に取った。



「ジョゼ、あなたにフィオナは渡さない」



そして、人形をキャビネットに叩き付けた――――。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ