表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/15

11 解けた封印

ちょっと長めです。

 リビングに入ると、フレアひとりだけが椅子に座っていた。───その時を狙ったのだから、当然といえば当然だ。

「どうしたの?」

 気付いたフレアに、表情を緩められないまま問う。

「…ちょっといい?」

「いいわよ」

 是の返事に、ティアスも向かいの椅子に腰を下ろす。

 まるで、娘の「話」がなんなのか、わかっているような目でティアスを見る。

「前置きなしで聞くよ。私は──」

 覚悟を決め、一気に言い切る。

「私は、お父さんとお母さんの本当の娘じゃないよね?」

 強張った表情の娘にわずかに目を細めたフレアは、あっさりと答えた。

「そうよ、お母さんとティアスは血が繋がってないわ。にしても、自身ありげなのね」

 ティアスはわずかに逡巡したが、口を開いた。

「……お母さんが夜中に、お父さんと話してるの聞いちゃって。私を実の娘として育てる、って……」

「………」

 数瞬だけ言葉を失ったようだったフレアだが、突然笑い出した。

「なぁんだ、あれ聞いてたの?最近なんか様子がおかしいと思ってたけど、そういう事だったのね」

「話、そらそうとしてる?……誰なの?私のお父さんとお母さんって」

「───それは、私が教えるべきことじゃないわ」

 先程とは打って変わって真剣な顔になったフレアが席を立った。

 ──いや、もうひとつの変化にティアスは気付いた。フレアの一人称。いつも「お母さん」といっていたフレアが、今「私」と自分を表した。

「……どういうこと?」

「私の口から、話すべきことじゃないのよ」

 言いながら、背後の引き出しを開けた彼女は、ティアスが知らない顔をしていた。そして、そこに入っているものを見つめながら、フレアは静かに言った。

「あなたが、思い出すべきことなのよ」

 彼女が取り出したのは、朱色の玉。そう、前のパーティーのとき、ティアスがちらりと見かけたあれだ。フレアは、まっすぐにティアスを見つめて、続ける。

「───約束してちょうだい。全てを思い出しても、ちゃんと受け止める…逃げないって。これから見せることが、どんなことでも。約束してくれないと、私はお父さんにもシティ達にも、顔向けできないわ」

 ティアスがうなずくと、嬉しそうにわずかに微笑んだフレアは玉にてのひらをあて、何事か囁くと、最後につぶやいた。

「封じられし者を──開放する」


 その玉が淡い光を放った、瞬間。

 何かが、ものすごい勢いでティアスの中に流れ込んできた。

 映像、色、声、感情……。───それは、記憶だった。



 ぴくっと反応したウィルトンに、シルスは怪訝な視線を向けた。

「どうした?」

「……この気配───いや、そんなはずは……」

「何だ?この部屋を訪れる者などそういまい。まさか、あの子が来るわけもないしな」

 苦笑しながら扉を開けると、信じられない光景があった。

「……どうして…いや──どうやってここまで……!?」

「──シッ!大声出したら怪しまれるでしょ?」

 ティアスは、口に指を当てた。用心深くあたりを見回し、さらに声を潜める。

「とりあえず、部屋に入ろう。誰かに見られたりしたら面倒だし」

「……どうやって城門を越えた?」

 尋ねつつ、シルスは混乱していることを自覚した。扉を閉め、ティアスが微笑む。変わらない部屋。少し狭く感じるのは、自分が成長したせいだろう。

「シティを借りたんだよ。知ってるでしょ?シティの力」

 突如ティアスの脇に現れたその精霊に、シルスは嘆息した。これは、確定的だ。かすれた声を搾り出す。

「……ティアス…やはり」

「そう。お母さんが思い出させてくれたの。……姉様」

 次の瞬間、別の精霊が現れた。朱色の髪を腰までたらした、懐かしい姿。

「……ゼイル──」

 もう二度と、その精霊と会うことはないと思っていた。ウィルトンと同じように、出生と同時にティアスに与えられた精霊。そして、フレアが長年、ティアスの記憶とともに封印してきた精霊でもあった───王家の人間である証。

「でも、なぜです?私達は、ティアス様の記憶が戻されることはないと、覚悟しておりましたのに」

 ウィルトンの言葉は、そのままシルスの心境だった。……そう。なぜ今になって。

 ティアスは、手近にあった懐かしい椅子に触れた。

「お母さんは、忘れられなかったんだよ。母様のことも、姉様のことも。傷を負ったのは私達だけじゃない。10年前のあのとき、もう決めてたそうだよ。私を育てて、事実を受け止められるくらい大きくなったら、記憶を全部戻すって。お父さんを説き伏せて、待ってたんだって」

 そこでティアスは、椅子に落としていた視線をシルスに向けた。ここからは、自分が聞く番だ。

「私も、聞きたいことがあるの。姉様、どうして……」

 その先を予想して、シルスは顔をゆがめた。それこそ、自分とウィルトン以外は誰も知らない、王宮の闇。……死んだほうがましだとさえ思った、日々。


「──十年前あのときと同じ姿なの?」

ここから、延々種明かしタイムです。

飽きられないか心配ですが・・・お付き合い下されば嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ