その2 「全て異世界だからで許される」 「キスでもしてみる?」 他
◇◇◇
「プロ失格!」「プロ意識が低い!」「プロとしての自覚が足りない」
その業界に関わったこともない人に限ってそんなことを仰るのですが、
「……プロでもない人に言われる筋合いはない」
そんなにプロとしての矜持を求めるなら、自分がなって実践して見せて下さい。
【ところでプロってなんのプロ】
◇◇◇
食事は基本割り勘。
相手に負担を掛けたくないし、貸しも作りたくないから。お金と一緒に関係もその都度精算しておく。
だけど、また逢いたいと思ったときだけ、お言葉に甘えてみる。
「ご馳走様でした。次はぜひ私にご馳走させて下さい。美味しいお店探しておきます。約束ですよ?」
【大人のマナー】
◇◇◇
「好きな人ができたから離婚したい」
突然の夫の言葉に泣きながら縋り付く私。十分な慰謝料と財産分与の後、私は一人になった。
数年後、
「やっぱりやり直せないか」と電話。
「あなたが私にどんな仕打ちをしたか分かっているの?」
冷たく電話を切る私を宥めるように、愛しい人が手を握る。
【妻の真実】
◇◇◇
気を引きたくてあれこれしてみたけど、全然効果なし。ここで諦めるか、あと一歩踏み出すか、そこが問題だ。
ねぇ、私ってそんなに魅力ないかな?
多分今、世界中で君のこと一番好きなの私だよ?
【全然私に興味無い?】
◇◇◇
車を買った記念に、子どもたち名義でその自動車メーカーの株を100株ずつ買った。
その後とある事件が起こり株が大暴落して、配当金も貰えない日々が続いた。
でもまぁ、記念だしと思ってそのまま取っておいたら、今年ちょっぴり回復したらしく久しぶりに配当金が出た。
やったね、日産。
【金融教育】
◇◇◇
マッチングアプリのカリスマ女子が選ぶいい男とか、〇〇のホステスが教えるいい男とかは、あくまでその業界で関わってきた男性の中でこの人良い人だなぁって思った男性達なんだろうなぁ。
面白いけれど参考にはならない。
だって私の思ういい男は、そんな所に登録したり遊びに行ったりしない人だもの。
【それってあなたの好みのタイプですよね】
◇◇◇
低くて艶のある声が好き。大きくて器用な指先も好き。爪の形が綺麗なのも好き。抱きついたときの身長差も好き。何より顔が好き。
性格はちょっぴり意地悪だけど、頭が良くて毒舌なところも好き。仕事ができるとこも好き。優しいとこも好き。
抱っこして好きって言ってくれたら、
もっと好き。
【好き】
◇◇◇
察してちゃんは面倒くさい。言葉にしなきゃ伝わらない。目を見て、触れて、自分なりの言葉で伝えて。
どっかで聞いたような口説き文句、おかしくて笑っちゃう。カッコつけなくてもいいのに。
知りたいのは、君の本音だよ?
さぁ今、何したい?
【キスでもしてみる?】
◇◇◇
ごめんなさい。同窓会には、出られません。
今私は、不景気の真っ只中。里帰りする新幹線代や飛行機代が惜しいのです!
それでも歯を食いしばって日銭を稼いでいるので、遠くから応援してね。
みんなの健康と幸福を祈っているよ!
ずっとずっと元気で働き続けようね!
体が資本だよ!!!
【超氷河期】
◇◇◇
昔から飽きっぽい。
ようやく手に入れたゲームでも飽きるのは一瞬。ここが限界かな、完全攻略かなって思ったら満足しちゃう。
攻略するのは一度だけ。ゲームが終われば、新しいおもちゃが欲しくなる。
でも、あなたのことだけは、何度挑戦しても攻略しても飽きないみたい。
【ハッピーエンドを何度でも】
◇◇◇
就職指導「君はどんな職業に就きたいと考えてるんだい?」
私「一生のんびり好きなことをして暮らしたいです」
就職指導「……(苦笑)」
その後誰よりも早く金融機関への就職を決め、堅実な経済感覚と資産形成術を身に着け、真面目に働き、慎ましくのんびりした生活を送っている。
【有言実行】
◇◇◇
不平不満のあるときほど声がデカい。怒っているから。問題を解消する能力や手段が自分にないから、誰かのせいにするしかない。
誰かなんとかしろよっ、助けろよっ!って、他人に押し付けるしかないからなんだと思う。
よ~しよしよし。怖くないよ~。いいこでちゅね~。
【弱い犬ほどよく吠える】
◇◇◇
はぁ。もう駄目だ。何しても上手くいかない。死にたい。
でも私、めちゃくちゃ美人だからそのうち石油王からプロポーズされるかもしれないし、とりあえず買った宝くじ、もしかしたら当たってるかもしれないし。
もうちょっと頑張って生きてみよう。
なにか良いことあるかもしれないしね
【死ねない理由】
◇◇◇
好きな人が自分だけに見せるきわどい格好にドキドキすることはあっても、街中を裸同然で歩いてる人を見てドキドキすることはない。
と思うかもしれないけど、実際は舐めるような目で見ている気がする。
ヘイ!そこの彼女!見えてるぜ!男子中学生がガン見してるけどオーケー!?
【ハッピーハロウィン】
◇◇◇
大丈夫!失敗なんて誰にでもあるでしょ?気にしない気にしない。気を取り直して次頑張ろう!
失敗したことない人なんていないんだから。私なんていつも失敗ばっかりだよ~。
そのときは心臓が止まりそうになるほど焦ったけど、私も先輩たちに助けてもらったんだ。
一緒に頑張ろうね!
【理想の先輩】
◇◇◇
一人称小説で見かける不自然な令嬢言葉がなんだか苦手。コメディーならいいけれど、その言葉遣い、日本語としておかしいわ。
実際の上流階級がそんなおかしな言葉を使うはずないじゃない。
あ!なるほど、異世界の言葉を日本語に置き換えているから、おかしいのね?
【全て異世界だからで許される】
◇◇◇