表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/34

ここはどこ?私はだれ?

文章を書くって難しいですね。


情景とかってどうやって書けばいいのでしょうか。



2018/05/07追記

一部記載ミスがあったので修正してます。

ネタバレってほどではないですが、後書きのほうに修正箇所は記載してます

~蚊として生を受けた日に遡る。


 ブウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウン

 

 どこだここは・・・。

 なぜ、俺は飛んでいる。

 なんだ、回りにある巨木は。幅100Mは超えてるだろうか・・・。

 いや、俺が小さくなっている?

 

 これは・・・。森か?俺はさっきまで・・・?ダメだ、思い出せない。

 


 俺は何故か蚊になっていた。お仕舞。

 なんでじゃあああああああああ!!!


 なんだ?ここはどこだ?夢??夢だよね?

 よかった~夢だった。明晰夢ってやつですね。

 さぁ目覚めよう!さぁ!!

 どうやって・・・?


 なんだ?俺は人間だよな?今更そこを疑問に思ってどうする!

 う○こ製造機と言われようと人間には変わりない!!

 よし、俺は人間俺は人間俺は人間


 人間って空飛べたんだ~ハハハ

 飛べねぇよ!!


 よし、落ち着こう。これが仮に、仮にですよ?

 現実だとします。

 なんで蚊?メンテと蚊は人類の敵ですよ?

 どうしよう、蚊なんて絶滅してしまえって思ってたけど、考えを改めなければいかんな。


 よし、落ち着いてきたな。生産的なことを考えるぞ!

 クールになるんだ俺!まずは記憶の整理だ!

 はて・・・?俺の名前は?

 よくよく思い返すと何も覚えてない。人間だったことは覚えているが、どんな人間だったのか思い出せない。

 いや、ネトゲのことは覚えている。アサシンでヒャッハーしてた記憶がある。

 ネトゲ以外何もない人間だったのかな・・・。

 

 なぜ俺はこんなことになっているんだ?

 たしかついさっきまでネトゲをプレイして・・・はて?さっきとはいつだ?


 整理しよう、整理。整理整頓は苦手だったが、整理しよう。生理じゃないよ?整理だよ。 


 よし、大体整理できた。

 1.どうやら蚊として生まれ変わったらしい

 2.前世?の記憶が一部ほぼネトゲある

 3.これからどうしよう


 1についてはもう仕方ないな。蚊はもっとも人を殺している生物って聞いたことがあるし、この俺に相応しいかもしれない。

 人に必要とされてないってところも含めて・・・。


 2については・・・なぜネトゲ?ネットで得た知識や、しょうもないことは覚えているが、自分の名前や顔も思い出せない。顔を覚えてないのはむしろ良かったかもしれんが・・・。

 親の顔もダメだな。まあ、親はいらないか。親なんていてもいなくてもどうでもいいですし、今生でも親の顔はわからないし。


 3については・・・実はこれからが楽しみだったりする。最強のヒューマンキラー!これはリアル世界で最強の暗殺者を目指せるんじゃないですか!

 やばい!やばいぞ!リアルで血を啜って最強の暗殺者を目指せる!神様ありがとう!!


 まずは何かしら血を啜ってみたいな。

 どんな味がするんだろうか。楽しみだ。



************************


 この間にプロローグ

 

************************

 

やばいです。

 ここ、地球じゃないです。

 まぁ薄々わかってましたけどね?だって木が凄くでかいし。※本蚊が小っちゃいせいなので世界関係ないです


 決定的だったのは、異世界定番生物のゴブリンを見つけたことですよ。いや~まいったね。血がまずい。

 緑色の鬼みたいな生物がいて、すごく巨大だったから最初はオーガかなとも思いましたが、よくよく考えたら私は蚊でしたね。

 回りの木との対比を考えるとゴブリンと考えるのが妥当です。まぁ実際にゴブリンっていう名前なのかは知りませんが、私の中ではゴブリンです。

 

 しかし!人間もいましたよ!人間!あれは異世界の定番冒険者っていうやつでしょうか。

 人間さんおいしかったなぁ。なんでしょうか、丸鶏と野菜をジックリ煮込んだようなコクがありました。

 人間さん☆三つです!なんちゃって♪


 そしてもう一つ発見したことがあります。

 この世界にはいわゆるステータス表記があります。ちなみに私はこんなのです。


【名前】

  バター

【種族】

  ベビーモスキート

【ステータス】

  LV:3

  力:1

  耐久:1

  魔力:1 

  敏捷:22

【種族スキル】

  吸血

【固有スキル】

  消音飛行lv1


 ひどいですねー。いくつかひどいところがありますねー。


 まずは一つ目、名前ですねー。バターですって奥さん!これってあれのせいですよね。

 犬になりたいとは思ったけど、名前をバターにしてほしいなんて思ってないんですけど......。

 モスキートのバター!

 でも、もしかしたら世界で唯一名前のある蚊なのではないでしょうか?ちょっと期待してます。


 二つ目ですね。ベビーモスキートってなんですか?ベビーってあのベビーですよね?蚊の赤ちゃんってボウフラですよね?ボウフラさんは?しかも種族?

 少しおかしいですが、これについては薄々感じてた部分ではあります。


 三つめですね。ステータス低すぎ!!!

 これひどい。チート性能はないにしてももう少しなんとかならないの!?

 レベルが3ってことは、1と2を経由しているわけでして、その間敏捷以外上がってないってことですよね。1と2の時に敏捷がいくつだったのかが気になります。

 他の方々のステータスがわからないので、自分が敏捷特化生物であることを祈りましょう。


 唯一の救いは種族スキルですね。

 集中するとスキルの効果が見れるので見てみました。

 ちなみに吸血は、血を吸うことで経験値を得るというものでした。

 これのおかげで食事をしているだけでレベルがあがります。


 固有スキルはどうも私固有のものみたいですね。これが世界に私だけっていうことではなく、種族スキルとは別に個体毎に持っているスキルのようです。なんとなくそう感じます。

 消音飛行についてはそのままですね。血を吸うのが案外簡単だなと思っていたら、こんなスキルを持っていたんですね。

 ただし、無音ではないので注意が必要ですね。

 

 種族についても詳細を見れましたが、『モスキートの赤ちゃん』としか書かれてなかったです。

 蚊の子は蚊ですか、せめてモスキートの説明ももう少しほしいです。どうも地球の蚊とは大分違うみたいですからね。


 なんとなくですが、成長するにはレベルを上げて進化しないといけないような気がします。

 これはベビーモスキートの本能でしょうか。


 とりあえずこれからの目標が決まりました!

 最終目標は最強の暗殺者っていうのは決まっていましたが、一旦の目標は血を吸ってレベルを上げて、ベビーからの脱出ですね。

 それと、美味しい血を探してのグルメツアーですね。ゴブリンは不味かったですけど、人間さん以外にもおいしい血はあるはずです!


 ワクワクが止まらないです!


蚊の対策はボウフラ対策をするのが一番です!

水槽にメダカを入れて、お外に放置してください。

これだけで蚊が激減します!



2018/05/07追記

敏捷のステータスに誤りがあったので修正してます。

32→22

結構致命的なミスでしたorz

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ