表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/17

春は(たぶん? きっと……)遠からじ

現代短歌なので、小難しいことは抜きにして。

感じたままを詠んでみました。


お気楽に味わってみてください。


北風が今日も列島凍らせる

  されど花屋の店先は春





 本日もお寒いことで。


 北風が冷たい。

 なんですか、家が揺れそうなほど(我が家は築50年以上の日本家屋)の強風が、ものすごい音を立てて吹いていますのよ。火災と地震の保険は入っていますが、強風で倒れても保険は降りるのかしらと不安が頭をもたげてきます。


 しかもからっ風、西高東低で大陸から吹き込む風は乾燥し、凶暴さを増しているようにも思われます。厳しい冬の風で、寒さが厳しい時期に吹く風を厳風(げんぷう)と云うそうですが、まさにそんな感じですよね。強風どころではなく、厳しい風。

 これで雪が混じれば吹雪となり、より一層の荒れ模様。


 春一番は、まぁ~だかな?


 まぁ~だだよ。


 でも花屋の店先は、もう春の花苗がちょっと寒そうな顔をして並んでいるのです。


 遠からじ、春はもう遠からじ。

ご来訪、ありがとうございます。


厳風も寒いですが、底冷えと隙間風が……。

暖房器具よりも、リフォームよりも、お家を立て直したほうが早いわよね。きっと。(先立つものが、泣)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
 私は北海道に住んでいるので、春の訪れはいつも待ち遠しいです。  今、やっと桜の蕾がほころび始めました。  それでもまだ雪の塊が在ったりするんですよ。  冬、しつこいです。笑  
国自体は寒いのに、花屋だけでは春が常にあると、春が恋しくなる詩ですね。 私の家も古いので、夏はとても熱く、冬は外よりも寒いです。 どうしても、家の問題は解決するのは難しいです。
お店のお花、確かにいっきに春めいて来ましたーっ♪ 店頭で見るスイートピーの明るく柔らかな色にウキウキしています。 これからどんどん春の花が増えていくと思うとすごく楽しみです。 ただ激しく寒いに同意! …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ